Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:25748
2016年設立。自社で企画、生産した健康的な冷凍食事プレートをWEBサイトやアプリを通じてDtoCのビジネスモデルで定期配送するサービスを提供している企業です。
専属シェフと管理栄養士が中心となり糖質・塩分まで考えたお弁当を提供しており、品質にこだわり、健康的で、安価で、美味しい食事を提供しています。2018年の正式ローンチ以来、順調に拡大し続けており、累計販売食は約7万食以上を突破しました。ストック型のSaaSサービスとして提供しているため、財務基盤も非常に安定しております。
将来的には、ペットや赤ちゃんに向けたお弁当提供も視野に入れています。
今後とも日本にてユーザー数を増やしていき、日本全体を健康にしていきたいという想いで成長を続けている企業です。
◎競合について…
当社は、コンビニやファーストフードを競合としてみています。
・生活習慣病の改善に寄与する食事で、社会貢献性も高い事業です。
・自社工場も構えています。食事の製造から販売、自社システム開発までをすべて自社で行っているのは珍しいです。様々な種類のシステムに関われます。
・数字を元に結果を意識した責任感ある方が多く、愚直で真面目な方が多いです。仕事を通じて自己成長していきたい方にはオススメです。
・時差出勤制を導入しており、働きやすい時間で働けます。
・当社の事業成長に魅力を感じられたり、自身がユーザーだという方も多く、身近なサービス関われる魅力があります。
職種 | 【大阪】情報システム(メンバー) ※残業17h/時差出勤制 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【職務内容】 ・SaaS中央管理 (費用や用途の全体最適化) ・アカウント管理(自社システム及び各種SaaS) ・ネットワーク機器を含むIT機器の運用管理 ・サーバー、及びIT機器ログ分析 ・各クラウドサービス間データ連携 ・社内DX推進(新規システム導入時の調査・分析) ・内部統制(IT統制)、ISO、JSOX対応 ・ヘルプデスク ・利用マニュアル作成 【期待する役割】 社内各部署の情報を包括的に管理し、ツールやスクリプトを駆使して情報管理の合理化に取り組んでいただきます。 【魅力】 ・IT統制を通して全社的な情報管理の合理化・効率化を担当していただきます。 ・全社的にインパクトの大きいDX推進にも関わっていただけます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の指定する範囲 ※その他、詳細な情報は別途ご面談時にお伝えします。 |
対象となる方 | 【必須要件】 ・情報システム部経験 ・情報セキュリティの知識 【歓迎要件】 ・Google Workspace運用のご経験 ・ネットワークエンジニアリングのご経験 ・簡単なスクリプトで業務の自動化ができる方 例:Google Apps Script、AWS Lambda、Cloud Functions ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 大阪府大阪市 最寄り駅:渡辺橋駅 肥後橋駅 ◎就業場所の変更範囲:会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがあります |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間/休憩60分) ・時差出勤制度(出勤時間を8:00~10:00まで30分単位で繰り越し可能)※今後フレックスタイム制も導入予定 ・月平均残業時間:17時間(エンジニア:10時間) |
給与 | 想定年収:540~660万円 10:00~19:00(実働8時間/休憩60分) ・時差出勤制度(出勤時間を8:00~10:00まで30分単位で繰り越し可能)※今後フレックスタイム制も導入予定 ・月平均残業時間:17時間(エンジニア:10時間) |
休日休暇 | ◇年間休日120日 完全週休2日制(土・日・祝日)、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、カジュアルフリー制度(服装/髪型自由)、社内懇親会補助制度、通勤手当(規定あり)...公共交通機関を使用しない場合、通勤手当5,000円をお支払い、社員割引制度、ウォーターサーバー・オフィスグリコ有、受動喫煙対策:屋内全面禁煙(喫煙専用室設置) |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |