Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:25309
ブルーオーシャン市場で年間約150%の売上成長率を継続している
東証プライム市場上場の品質保証・テストの専門企業です。
ソフトウェア製品で溢れ、もはやそれら無くしては成り立たないこの世の中に、安心安全な製品を届けるため、開発プロジェクトの上流工程におけるコンサルティング、「品質」を意識した開発業務、製品リリース直前のテスト業務まで、横断的に品質保証サービスを提供する独自のビジネスモデルを展開しています。
金融、流通、通信、製造業などのエンタープライズ系からエンターテインメントまで、幅広い製品/サービスに携わり、ユーザー企業との直接取り引きのもと、一次請けとしてプロジェクトに参画している実績があり、2019年より常に変革と改善にこだわる成長企業です。
・東証プライム市場上場のため基盤が安定しております。
・テストの項目を決めたり、開発事項のアドバイスができる優秀な方が多いため、技術力を磨くことができます。
・やりたいことや希望を発言できるような社風です。
・残業が20hで労働環境が良いです。
・ブルーオーシャン戦略の為、競合他社がほぼいません
職種 | フロントエンドエンジニア/React |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ビジネス・クリエイティブとスモールチームを組成し、新規プロダクト開発および既存プロダクトの機能改善、新機能開発において主にReactを用いたフロントエンド開発をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・技術選定、フィージビリティ検証、アーキテクチャ設計 ・新規プロダクトの企画・開発(要件定義、設計、実装) ・既存プロダクトの機能改善、新機能の企画・開発・運用 ・プロダクトの開発ディレクション ※フロントエンド開発をメインにお任せしますが、フルスタック希望も歓迎します! 【開発環境】 フロントエンド:Typescript、React、etc... バックエンド:Go、Typescript、Python、etc... モバイルアプリ:Flutter、etc... インフラ:AWS、GCP、Azure、Docker、etc... 【入社後のキャリア】 ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。 ・テックリードとして技術領域をリード ・顧客支援の開発リード ・経営への参画 ・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など 【ポジションの魅力】 ・多種多様な開発テーマをリードすることができる ・同じチームに高い技術力を有したメンバーがいる ・戦略やクリエイティブのスペシャリストと会話しながら開発をするため、技術以外の感性も磨かれる ・一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースも見届けられる ・ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができる ※業務変更の範囲:会社の定める業務の範囲 ※その他、詳細な情報は別途ご面談時にお伝えします。 |
対象となる方 | 【必須要件】 ・5年以上のWebアプリケーション開発経験 ・コンポーネント指向UIライブラリを用いたWebフロントエンドの設計、開発、運用経験 ・React用いた開発経験 ・Gitでのバージョン管理を用いた開発経験 ・フロントエンドアーキテクチャの設計経験 ・Webフロントエンドのパフォーマンスやアクセシビリティへの関心・理解 ・日常会話レベルの日本語力 【歓迎要件】 ・ UI/UXデザインの経験 ・プロダクトマネジメントの経験 ・AWS/GCPなどのパブリッククラウドに関する知識や経験 ※その他、詳細な労働条件は別途ご面談時にお伝えします。 |
勤務地 | 東京都渋谷区 もしくは 本社(東京都港区) ◎リモートワークも実施中(状況によって変化あり) |
勤務時間 | 9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) 実際の残業時間:10.3h |
給与 | 想定年収:800~1500万円 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします |
休日休暇 | 年間休日120日以上・完全週休2日(土・日)・祝祭日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | ・産前産後、育児、介護休業制度 ※産休、育休取得率100% ・スキルアップ応援制度・自薦他薦を含む指定ポジションへの抜擢制度・株式付与ESOP信託制度・選択制確定拠出年金制度・技術勉強会・クオーター実績報告会・忘年会・運動会 ・健康保険組合提携施設利用可能・自転車通勤制度・部、サークル活動・受動喫煙対策有(喫煙室あり) |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |