Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:25255
2016年設立。自社で企画、生産した健康的な冷凍食事プレートをWEBサイトやアプリを通じてDtoCのビジネスモデルで定期配送するサービスを提供している企業です。
糖質30g以下・塩分2.5g以下のお弁当を提供しており、品質にこだわり、健康的で、安価で、美味しい食事を提供しています。2018年5月の正式ローンチ以来、順調に拡大し続けており、累計販売食は約7万食以上を突破しました。
ストック型のSaaSサービスとして提供しているため、財務基盤も非常に安定しております。
将来的には、ペットや赤ちゃんに向けたお弁当提供も視野に入れています。
今後とも日本にてユーザー数を増やしていき、日本全体を健康にしていきたいという想いで成長を続けている企業です。
◎競合について…
当社と似たような他サービスは後発です。
当社は、コンビニやファーストフードを競合としてみています。
・生活習慣病の改善に寄与する食事で、社会貢献性も高い事業です。
・自社工場も構えています。食事の製造から販売、自社システム開発までをすべて自社で行っているのは珍しいです。様々な種類のシステムに関われます。
・数字を元に結果を意識した責任感ある方が多く、愚直で真面目な方が多いです。仕事を通じて自己成長していきたい方にはオススメです。
・時差出勤制を導入しており、働きやすい時間で働けます。
・当社の事業成長に魅力を感じられたり、自身がユーザーだという方も多く、身近なサービス関われる魅力があります。
職種 | CTO候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【期待する役割】 ・技術戦略の策定と実行 ・システム基盤の最適化と安定運用 ・組織運営と人材育成 ・技術リスク管理とガバナンス強化 【職務内容】 ◾️新規事業および既存システムの戦略的技術支援 ・新規事業に必要なシステムの設計・構築・導入を主導し、迅速かつ柔軟に技術面から事業成長を支援する。 ・既存システムの課題を特定し、改善策を立案・実行することで全体最適を図る。 ◾️先進技術を活用したプロジェクトリード ・アプリケーション開発やWEB技術を最大限活用し、事業価値を高めるプロジェクトを主導する。 ・技術的な意思決定を迅速に行い、開発プロジェクトの品質と納期を担保する。 ◾️システム基盤の構築と最適化 ・内外の関係者と連携し、強固で拡張性の高いシステム基盤を構築する。 ・運用効率を高めるための継続的な改善と最適化を行う。 ◾️組織運営と技術チームのマネジメント ・システム本部全体の組織運営を担い、技術チームのパフォーマンスを最大化する。 ・優秀な技術者の採用・育成を行い、持続的な成長を可能にする組織文化を醸成する。 【組織構成と環境について】 エンジニア部門は以下の2部門に分かれており、両部門の統括をお任せいたします。 ・情報システム部(12名):社内システムとIT全体の統制 ・システム開発部(13名):ECサイトの開発と開発生産性改善 【当ポジションの魅力】 ◾️経営戦略に直接関与できる ・技術戦略と経営戦略を統合し、企業の成長と未来を技術面から支える経営層としての影響力を発揮できます。 ・経営陣の一員として、技術を通じた新規事業の創出や既存事業の革新を推進できます。 ◾️自由度の高い裁量権 ・技術戦略や組織設計、システム基盤の構築において大きな裁量を持ち、自らのビジョンを具現化できます。 ・技術投資の意思決定を通じて、事業全体に影響を与えることができます。 ◾️組織・チームを一から築ける ・技術組織の設計や文化の醸成、人材育成を通じて、理想的なエンジニアリングチームを構築できます。 ・技術者のキャリア成長を支援し、組織全体のモチベーションと生産性を最大化できます。 ◾️企業成長の中核を担う達成感 ・技術が事業成長に直結する環境で、企業の成長を技術面から支える達成感を得られます。 ・自らの技術的ビジョンや戦略が企業価値向上に貢献する実感を得られます。 ※その他、詳細な情報は別途ご面談時にお伝えします。 |
対象となる方 | 【必須要件】 ◾️戦略の策定・実行経験 ・経営戦略と連動した技術ロードマップを策定し、具体的なアクションプランとして実行した経験。 ・中長期的な視点で技術投資を計画し、事業成長に貢献した実績。 ◾️組織運営およびチームマネジメント経験 ・複数の技術チームを統括し、組織の成長と生産性向上を達成した経験。 ・技術者の採用・育成・評価制度の運用経験。 ◾️外部パートナー・関係者との協業経験 ・パートナーとの協業をリードし、プロジェクトを成功に導いた経験。 【歓迎要件】 ・スタートアップ企業や新規事業開発でのCTO経験 ・技術系カンファレンスや業界団体での登壇・貢献経験 ・大規模なアプリケーションやシステム基盤の設計・開発・運用を主導した経験 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 大阪府大阪市 最寄り駅:渡辺橋駅 肥後橋駅 ◎就業場所の変更範囲: 会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがあります |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間/休憩60分) ・時差出勤制度(出勤時間を8:00~10:00まで30分単位で繰り越し可能) ※今後フレックスタイム制も導入予定 ・月平均残業時間:17時間(エンジニア:10時間) |
給与 | 想定年収:1200~1500万円 年棒制 ※職務給、役職手当 ※管理監督者として労働基準法第37条の割増賃金についての規定の適用外 |
休日休暇 | 年間休日120日 完全週休2日制(土・日・祝日)、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、カジュアルフリー制度(服装/髪型自由)、社内懇親会補助制度、通勤手当(規定あり)...公共交通機関を使用しない場合、通勤手当、社員割引制度、ウォーターサーバー・オフィスグリコ有、受動喫煙対策:屋内全面禁煙(喫煙専用室設置) |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |