Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:25029
事業創造からサービスの成長まで包括的に支援する企業です。デジタルクリエイティブスタジオ事業として、顧客のアイディア段階の企画を最効率・最速でローンチまでサポートしております。またサービスローンチでサポートは終了ではなく、資金調達・マーケティングノウハウ、運用・保守フェーズのアドバイスなどを提供し、軌道に乗るまでの支援をすることも特徴です。ユーザー中心に設計を行いつつ高いスピード感を持って進めるため、お客様からの支持も厚く、大手からスタートアップまで幅広い支援実績を持っています。
また、海外大学において無償で教育事業を行い、IT人材の育成を行っており、そこで成長した優秀な学生をクライアントへ紹介し、日本におけるIT人材不足の解消と海外学生の成長機会の創出に取り組んでいます。今後はベトナムにいる1500人以上の優秀なエンジニアと共に、開発の更なる拡大を狙っていきます。
◎全国フルリモート勤務可能です。
北は北海道、南は沖縄まで幅広い地域の方が勤務されています。
・2~3ヶ月スパンで、プロダクトのリリースまで終始一貫して携われます
・海外拠点もあり、希望があれば出向といいう形で勤務することが出来ます。
・個々のパフォーマンスが最大限生かされる勤務体制を整備しています。
・100%自社内開発で客先常駐などはありません。
・グローバルな人材と働くことが出来ます。
・平均年齢は31歳前後ですが、シニアの方も活躍しており年齢層は幅広いです。
・弊社で働けることを誇りに思っており、前のめりで熱量高く楽しそうに働いてる方が多いです。
・残業も月6~7時間ほどと少なめです。
・私服勤務可能です。
職種 | PMO ※全国フルリモ可・マンスリーフレックス制 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 本ポジションでは、ビジネス・テック・クリエイティブのメンバーと共に、当社のプロジェクトにおいてPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)としての活動をしていただきます。 このPMOには主に2つの職域があります。1つは、PMと同格でプロジェクトにアサインされ、プロジェクトのプロセスやコミュニケーションなどが滞りなく進められるための環境整理を行います。(プロジェクトサポートPMO) もう1つの道としては、複数のプロジェクトを横断的にモニタリングし、スムーズな運営のための改善施策を検討・導入支援します。(プロジェクト横断PMO) 既にPMOとしてのキャリアがある方は当社のグローバルな環境での活動をご経験いただけますし、エンジニアやPMからのステップアップとしてプロジェクトを俯瞰的に管理・サポートする能力を身につけることができます。 当社では7年以上PMOの運営が行われていますが、今後さらに力を入れていくポジションになります。 【具体的な業務内容】 == プロジェクトサポート PMO == ・プロジェクトのプロセスやコミュニケーションプランの設計・調整 ・複数の開発チームを内包するプロジェクトの共通課題の管理 == プロジェクト横断PMO == ・当社のプロジェクト全体に対する調査と課題抽出 ・全社のプロジェクトに適応する施策の立案・導入・実績調査 【業務シーン】 ・プロダクト(サービスやアプリ)を0から作り上げるフェーズおよび継続的な開発フェーズ ・ベトナムを交えたグローバルなチームや日本人だけのチームなど様々なチームの中で日本語でのプロジェクト支援 ・リモートワークや出社での業務などを自由に選択でき、オンラインコミュニケーションを中心とした時間に縛られない(マンスリーフレックス)業務 【得られる経験・能力】 ・0→1のフェーズでのプロジェクト運営力 ・100 を超えるプロジェクトに影響する俯瞰的なプロジェクト支援能力 ・日本・ベトナムの異なる特性や強みを活かしたプロジェクト改善能力 ・半年に1PJに関わると言ったスピード感のある多種多少な業態での運用経験 ・DX領域での必要な要件定義や設計、モダンな開発シーンに必要な知識 【活躍している方のイメージ】 ・複数の情報を包括的に理解し、自身の中で整理・再構成できる方 ・分析を容易にすることを見据えた情報収集方法やフォーマットの設計ができる方 ・施策に対して実際に行動する人の工数ともたらす利益のバランスを検討できる方 ・施策に関するドキュメンテーションを質とスピードを保ち提示できる方 【開発言語例】 TypeScript,Python, Java, Ruby, PHP, Flutter, Kotlin, Swift AWS: Lambda, Amplify, ECS, Fargate, SageMaker GCP: Firebase, ClooudFunctions, BigQuery, GKE, Cloud Run, Cloud MK 一般的なプロジェクトマネジメント業務に加え、上流から、デリバリーまで、一気通貫で、組成された社内チームのリーダーポジションを担っていただきます。また、新規クライアントプリセールス、ベトナムチーム組成時の顧客サポートなどもお任せしたいと思っています。 ※その他、詳細な情報は別途ご面談時にお伝えします。 |
対象となる方 | 【必須要件】 以下いずれか(要件定義だけ・詳細設計だけ、基本設計だけ、でもOK) ・プリセールス~詳細設計フェーズいずれかのご経験 ・システム開発プロジェクトでのサブリーダー以上のご経験 ※システム開発の種類不問(オープン系・組込制御系・汎用系いずれも可) 【歓迎要件】 ・プログラミング経験(言語不問) ・コードレビュー経験(言語不問) ・プロジェクトリーダまたはプロジェクトマネージャーの経験 【求める人物像】 ・チームへの浸透力と求心力のある方 ・ご自身のキャリアに芯をお持ちで、それに基づいた能動的な動きが出来る方 ・同社の考えやビジョンに共感できる方 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 完全在宅勤務可能 東京都千代田区 最寄駅:神田駅 |
勤務時間 | 10:00〜19:00 ・マンスリーフレックスタイム制度 ・平均残業時間:10.5H |
給与 | 想定年収:605~1250万円 ◎保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定致します。 ・昇給:(給与改定)年1回 ・賞与:年2回 ・試用期間:3ヶ月 |
休日休暇 | ◇年間休日120日以上 完全週休2日制(土日祝)・年末年始休暇(ベトナムにおいては旧正月休暇)・育児休暇・介護休暇・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 各種保険完備・従業員持株会・はぐくみ基金・定期健康診断・インフルエンザワクチン接種・産業医面談・フリードリンク・日本酒社割購入・服装自由・入社時特別休暇・産前産後休暇・育児休業・時短勤務・介護休業・休暇・慶弔休暇・見舞金・子育てコミュニティ・家事代行サポート・部活支援・ワーケーションサポート・勉強会実施サポート・副業(許可制)・資格取得制度・書籍購入補助制度・受動喫煙対策 対策あり:オフィス内全面禁煙 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |