Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:24591
2011年の創立以来、医療分野におけるPHR(Personal Health Record)サービスのリーディングカンパニーとして成長を続ける、東証グロース市場上場企業です。
患者さんが最適な医療を得るための手助けとなる、デジタルヘルスソリューションを提供しています。
患者さんが主体的な治療に取り組める社会を目指しております。昨今は患者さんが主体的に医療に関わることができる形に業界や社会が変わってきており医療業界のデジタル化も進んでいます。そのため、血糖値や血圧、体重などを記録したり、食事の写真や摂取カロリーを入力することで、入力データをネット上で一括管理でき、患者もいつでもどこでも自分の容態を確認できる「オープンシェアカルテ」を提供しています。
今後は新サービスの展開や海外展開も視野に入れており、まだまだ成長を続ける注目の企業です。
・企業、医療機関、患者3者がより簡単に密に関わることが出来ることがようなアプリを制作しているため、社会貢献性が高いです。
・裁量が大きいので、最前線で活躍できる環境です。
・1週間に1回、会社全体で、PJの進捗確認をする社内ミーティングを開催しています。エンジニアだけでなく、社員全員が参加します。
・全員が中途社員のため、馴染みやすい環境です。
・技術力の高い優秀なエンジニアが多く在籍しております。
・平均年齢は42歳です。28歳~55歳まで幅広い年代の方が働いています。
・男女比率は6:4です。
・リモート勤務やフレックスタイム制があり、柔軟に働けます。
職種 | 情報セキュリティ/社内IT マネージャー候補【社会貢献性高め/医療×ITで日本のPHRサービスをリード】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【業務概要】 コーポレート部配下の総務・情報システム、セキュリティ・品質保証機能において、社内IT/情報セキュリティシステムの導入や子会社を含めたグループ内のセキュリティ統制を主に担っていただきます。 自部門における企画業務のみならず、顧客から受託する業務におけるセキュリティレビューや顧客アセスメント等の社内対応窓口として他部門の業務にも関わり、案件やプロジェクトのサポートを行います。 【職務内容】 社内IT/情報セキュリティ分野におけるマネージャー候補として、情報システム/セキュリティを担当するチームの業務全般をお任せいたします。 ・社内IT/情報セキュリティ分野におけるプロジェクトの企画、立案、遂行、運用業務のリード。 ・将来的に同社情報システム/セキュリティ部門の中心になっていただけることを期待しています。 【具体的な業務内容】 ・各種システムソリューション導入・運用 ・各種インフラ導入・運用 ・情報セキュリティ対策推進 ・ISMS、ISO27017推進活動 ・顧客アセスメント、監査対応 など ※医療業界は特に情報セキュリティやプライバシー保護が厳しい業界となる為、セキュリティ対策関連の業務にかかわることが多くなります。 ※ご本人のキャリア形成のご意向によっては、業界ガイドラインの策定や業界団体に対し同社を代表して活動に参画いただく可能性もございます。 【ポジションの重要性】 同社がPHR業界において事業領域としているのは医療におけるPHRの活用となります。医療分野において取り扱う情報は要配慮個人情報を始め機微な情報が中心となっており、同社サービスの利用者様、医療関係者様、パートナー企業様にそれらを安心・安全に利活用いただきたく思っています。このことを実現するためには、システム面/業務オペレーション面における業務インフラの整備に加え、セキュリティやプライバシー面での対策は重要かつ、必要不可欠となっています。また、日本におけるPHRのリーディングカンパニーとして同社が社会に貢献するため、現状のレベルに甘んじることなく、最新の動向を追いつつ、組織内における最新技術の採用による業務効率化や業務改善の提案が重要となっています。 【やりがいや身につけられるスキルなど】 ・セキュリティ/プライバシー統制における全般的なスキルを身に着けることができます。 ・特定業務の特化したスキルではなく、会社全体を見渡せる立場での業務遂行を行うことで広い視野を身に着けることができます。 ・社会課題として今後成長が見込まれるヘルスケア領域において、特に重要情報を取り扱う業務形態のため、携わる業務の社会に対する貢献をダイレクトに感じながら、やりがいをもって仕事に取り組むことができます。 ※その他、詳細な情報は別途ご面談時にお伝えします。 |
対象となる方 | 【必須要件】 ・社内システムの企画、またはシステム導入時のセキュリティ対策に関する経験(3年以上) ・システム管理(ID登録や設定変更など)や運用業務(PC・IT機器のセットアップや故障対応)において、分からないこと不明な点を自ら調査し解決ができる方 【歓迎要件】 ・ISMS、ISO27017等のセキュリティマネジメントシステムの事務局・審査受審経験や規格取得・社内適用経験 ・IT系会社や企業内IT部門でのシステム導入、プロジェクト実施経験(5名程度以上のプロジェクト) ・体系だったプロジェクト(PMBOKなど)での実務経験をお持ちの方 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都中央区 最寄駅:宝町駅、東京駅、京橋駅 ◎リモートワークも実施中(状況によって変化あり) |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00) |
給与 | 想定年収:500~700万円 昇給・賞与年2回の人事評価により昇給 業績連携賞与(年1回)あり |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児介護休暇、産前産後休暇 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、社員紹介制度、社内表彰制度、書籍購入補助、交通費支給、私服可、屋内全面禁煙(勤務地により敷地内全面禁煙の場合あり)、技術書籍を会社負担で購入可能 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |