Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:18625
医療、介護セクターに特化したサービスを展開している東証プライム市場上場企業です。
高齢化社会における事業領域を「医療」「介護」「ヘルスケア」「シニアライフ」と定義し、主にインターネットを活用したサービスを展開しております。介護事業者向け経営支援サービス、介護職向け求人情報など、介護領域サービスを中心に、現在では約50以上のサービスを展開しております。既に海外では13カ国で事業を展開しており、今後加速度的に事業を創造・拡大させていくために国内・海外含めて新規事業を年に4-5個つくり続けている企業です。
たったひとつのイノベーションで世界を変える派手なサービスではないですが、少しずつ世の中を良くする「ちょっと便利」なサービスを組み合わせ急速な高齢化により起きている多くの社会問題に対して価値あるサービスを創り問題解決に寄与している社会貢献性の高い企業です。
・新規事業の企画からリリースまで携わる事が可能です。事業の接点を持ちながらサービスを創ることが可能です。
・今後内製化を図っていきます。
・今後伸びていく市場に対して自分が事業をのばしていく実感が持てます
・勉強会が頻繁に開かれており、向上心の高い方が多いです。カンファレンス参加費用も企業か出します。
・数多くの有名企業から転職してくる優秀な方が多い企業です。
・イヤホンOK,私服勤務OKと自由度が高い環境です。
【評価制度】
能力評価になります。1年で目標をたてて遂行してどれくらい達成して成果が出ているか上長と話して評価を決めます。
職種 | SRE【医療・介護特化のWEBサービス提供企業/フレックス】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 当社では40以上のサービスを運営して入る為、ビジネスモデルや事業フェーズが多種多様となっております。各事業において安全にリリース、運用ができるようビジネス戦略を理解し、エンジニアが適切な人数でなるべく無駄な作業を効率化する為に課題を見つけ、クラウド環境におけるインフラや基盤の整備からオペレーション自動化するためのツール開発まで幅広く行います。 【具体的な業務内容】 ・ソフトウェア・エンジニアリングによるシステムの技術的な問題の発見、解決 ・デプロイやサーバセットアップ等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用 ・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善 ・開発環境、ステージング、本番環境の運用 ・ソフトウェアの更新やセキュリティ脅威への対応 ・問題を解決するための標準的な運用手順の作成・更新 ・事業側からの突発的依頼への支援 技術推進ではフルスタックで技術力の高いエンジニアの集まりで構成されているので、 クラウドインフラを中心に得意領域や未経験領域のバランスを考え仕事の分配をしていきます 【この仕事のやりがい】 ・事業展開の特徴から事業の数が多く、他社では別部隊がやっているような 面白みのある領域へ多くの人が関わる機会がございます。 ・内製化して3年の組織の為、エンジニアが開発しやすい環境を作りやすいです ・特に役割を制限しておらず課題にフォーカスしているので インフラからツール開発まで幅広い経験を積むことができます ※その他、詳細な情報は別途ご面談時にお伝えします。 |
対象となる方 | 【必須要件】 ・AWS、GCP、Microsoft Azureなどのクラウドサービスの基礎的知識 ・TCP/IP、HTTPなどのネットワークプロトコルについての基礎知識 ・システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因を発見、解決するための能力 ・システムのパフォーマンスや信頼性を向上させるのに必要なアプリケーション、ミドルウェアへの機能追加、バグ修正を行うためのプログラミング能力 ・運用や開発の効率を高めてビジネスに貢献したいという気持ちがある ・BizDevSecOpsの考えに共感できる ・Dockerベースのコンテナに関する経験 【歓迎要件】 ・MySQL等のRDBMSの運用経験 ・nginxやmemcached等のミドルウェアの運用経験 ・オブジェクト指向言語でのソフトウェアの開発、運用経験 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都港区 最寄駅:芝公園駅 ◎リモートワーク可能です。 (現在、6割の方がリモートワークです。) |
勤務時間 | フレックス制(コアタイム12:00~16:00、実働8時間) 実際の残業時間:20h |
給与 | 想定年収:650万円~1000万円 ※月額は年収を12分割した金額 ※給与改定(年1回/考課結果による) |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日(当社カレンダーによる)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児短時間措置、産前産後休暇、有給休暇、アニバーサリー休暇、介護看護休暇、妊婦特別休暇 ※配属部署によっては上記記載内容と異なる場合がございますので、予めご了承ください。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) ※業務上必要な交通費に関しては全額支給 スキルアップ手当(150,000円)、従業員持株制度、書籍購入制度、資格取得支援制度、ベビーシッター利用補助制度 受動喫煙対策:東京本社、大阪事業所→屋内禁煙 上記以外:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |