Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:17342
2006年設立。地方に雇用を増やすことを目指し、
プライムでのSI事業やコンサルティングなどを行っている企業です。
DX推進の足かせとなっている保守運用の維持費に着目し、
大手企業を中心に支援。
95%以上がプライム取引をし、ブルーオーシャン市場である
保守運用からの改善提案コンサルティングの領域を行っています。
顧客の情報システム部門の専属パートナーとして長く信頼関係を構築。
地方と東京の格差をなくし、地方にいても輝ける仕組みをITでつくろうと、
地域活性化、地方創生も行いながら、成長を続けている企業です。
・プライムの案件で保守運用から参画している企業は少なく、
利益率も高いです。
・1部上場企業の顧客が多く、契約は最低でも2憶円からとしており、
6億円の案件なども受注。
・顧客の基幹システムの運用保守で信頼を獲得した上での
新規提案の体制を作っています。
・地方から日本経済の活性化を目指しており、社会貢献性も高いです。
・全社員の約70%がエンジニア。
遠隔地同士でもチームを組んで業務をしています。
・プライムで契約、全国から勤務可能としており、
抑えられた販管費は社員に還元しています。
・現場の裁量権が大きい社風です。
企画から携わることができ「やりたい」が実現しやすいです。
・平均年齢は33歳。女性割合は40%で働きやすい環境です。
(女性管理職の割合:20~30%)
・運用保守経験がお強みの方はキャリアを活かして
年収も上げていきやすい環境です。
(運用保守が花形のキャリアとして昇給昇進もし、
入社後に年収UPされる方も多いです)
職種 | 【 全国在宅勤務可/地方で東京案件を 】PM(プロジェクトマネジャー)/PL(プロジェクトリーダー) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【募集背景】 現在、案件の引き合いも多く、 より事業拡大のため、増員募集いたします。 【主な業務内容】 大手エンタープライズ企業の システム開発・システム運用保守プロジェクトの 立ち上げから、推進、管理まで行っていただきます。 【業務内容】 PM/PLの業務は文字通り、要件定義から開発、プロジェクト管理といった マネジメント業務に携わっていただきます。 既存システムやインフラ、運用体制への改善提案から、 新規事業に必要なシステム、アプリ開発等、 様々なプロジェクトをあなたの手で成功へと導いてください。 プライムコントラクターのPM/PLに求められる重要事項として 「顧客の声を翻訳して開発メンバーに伝える」があります。 技術や開発プロセス、専門用語に精通した システムインテグレータ同士の会話ではなく、 ビジネス視点での要求仕様が中心となる顧客との会話は、 こちらが顧客の言語に合わせて会話することが求められます。 一方で、開発や運用を担うメンバーへの説明は、 顧客の言葉を「伝言ゲーム的」に伝えるのではなく、 エンジニア視点での言葉に翻訳して伝えてあげる必要があります。 顧客と開発・運用メンバーとの間には、重要視するポイントや 仕事の進め方についての価値観が大きく異なるケースがしばしば生じます。 当社のPM/PLには、両者の橋渡し役として、視点を相手に合わせる柔軟性が求められます。 ■ご担当いただく顧客例 大手通信事業者様 大手生活インフラ事業者様 大手製薬会社様 エンターテインメント系広告メディア事業者様 大手人材ビジネス企業様 大手証券会社様 大手通信機器ベンダー様 他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接のお取引となります。 ■ご提供しているサービス(案件)の事例 「業務効率化を目的としたRPA導入推進事業の運営」 … 事業収支目標に合わせた事業運営を支援すべく、 すべての業務フローやシステムなどコスト分析を行い、 最適化および改善対象となる業務の選定、 業務効率を高める改善プランの提案、 およびプランの実行(システム開発、リプレイス等)。 「先端IT技術の導入支援」 … ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、 および導入計画の策定、導入の推進。 ※いずれも、ほんの一例です。5~30名程度のチームで動きます。 ■プロジェクトで使用している開発環境 開発言語 :Java/PHP/C#/VB.NET/Ruby/JavaScript/HTML5/CSS3/Swift OS :Linux/Windows DB :MySQL/Oracle 開発手法 :ウォーターフォール/アジャイル 【仕事の魅力】 プライムとしての醍醐味はもちろん、チームのマネジメントを始め、 多くの業務で権限移譲がなされ、あなたの裁量で 仕事を進めていくことができます。 また、強固な顧客基盤を築いており、 単一のプロジェクトのみでなく 長期的に顧客の事業成長に関われます。 その分、大きな責任や目標を背負うことになりますが、 あなたの経験やスキルを遺憾なく発揮できるやりがいのあるポジションです。 <働き方> ●ロケーションを跨いだチーム編成 → チームは複数のロケーションを跨いだ構成が多く、 オフィス勤務、在宅勤務、一部客先勤務など状況に応じた環境での 勤務となります。 → オンラインツールを使用したメンバー間の コミュニケーションを重視しています。 朝会や週次定例、1on1など定期的に コミュニケーションが取れるようにしています。 ●メンター制度 → 人事チームへのベースとなる相談フローに加え、 入社後~3ヶ月(状況に応じて6ヶ月まで)は、 メンター(上司以外の社内経験豊富なマネージャー、 プロジェクト責任者)を配置し、 社内のこと・メンバーのこと・業務のことなど何でも 相談できる環境が準備されます。 <入社後イメージ> ●ACM(※)、プロジェクト責任者(候補含む) → 最初は、既存プロジェクトのPLやディレクターのポジションにアサイン → その後、新規顧客開拓の立ち上げACM、PM、既存プロジェクトACM、 PMにアサイン ( ※アカウントマネージャ(ACM)とは、会社の全体責任者として、 特定のお客様を担当して頂く役職のことです) |
対象となる方 | ・オープン系言語(Java、C、Ruby、Oracle、Linuxなど)での開発経験 もしくは、インフラエンジニアとしての就業経験、 要件定義など上流工程の経験 ・リーダー・サブリーダークラスの業務経験 ●これらの経験やスキルを活かして、顧客の運用保守領域に潜む課題をあぶり出し、 膨らんだIT投資のダイエットを提案するところから、 要件定義や設計、開発、運用まで幅広い業務をマネジメントいただきます。 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 完全在宅勤務可能 本社:鳥取県鳥取市 ◎リモートワークも実施中。U・Iターンも大歓迎です。 地方からの参画の方70%、東京からは30%です。 各拠点付近の方も可能ですし、全国から勤務可能です。 (ご自宅や最寄りのコワーキングスペースなど) 拠点:仙台、大阪、福岡、鳥取、岡山、広島 |
勤務時間 | 標準労働時間:09:00~18:00(60分) 平均残業時間:14.3時間/月 (PMクラス:月平均30~35時間) ※24/365対応はありません。夜勤はパートや契約社員の方にお願いしています。 |
給与 | 想定年収:450~800万円 ・昇給:年2回(7月・1月) 昇給率2.29%(2020年度実績) ・賞与:年2回 夏(6月 下半期業績評価)・冬(12月 上半期業績評価) |
休日休暇 | ※年間休日 122日 完全週休二日制(土・日・祝日)※土曜出勤日(年4回程度)…所定の年間休日とするための調整出勤日(2回社員総会/2回各事業部会)、年次有給休暇(初年度10日間)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休業・育児休業(実績あり)、看護・介護休暇、生理休暇 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・定期健康診断・結婚・出産祝い金 ・弔時お見舞い金・時短勤務 ・育児時間・福利厚生クラブ加入 ・優待宿泊施設 国内1,500ヵ所以上(最大90%Off) ・優待店舗 国内外約20,000店以上 ・各種エンターテイメント優待(映画、コンサート・ライブ、 スポーツ観戦、遊園地など) ・各種優待割引(カラオケ、ガソリンスタンド、美術館、など) ・電話健康相談(24時間365日対応)・電話メンタル相談・表彰制度 ・社内研修・トレーニング・資格取得・社外研修参加・社内勉強会 ・副業OK(社内基準、申請制)・Uターン・Iターン歓迎 ・社内広報・全社キックオフミーティング(年2回)・部活動あり ・社内SNSを活用したノウハウ・情報共有あり ・自転車通勤可(一部従業員利用可)・服装自由(一部従業員利用可)など |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |