Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:16188
企業の最適な出会いの場を実現する発注業者比較サービスを運営しています。
当サービスは発注者と受注者を繋げるマッチングプラットフォーム。
大企業から中小企業まで10万社以上の事業者が掲載され、
発注者は目的に応じて複数の業者から比較をすることができ、
まだ見ぬビジネスパートナーを見つけることが可能です。
ITシステムやバックオフィスなど1000を超える全ての領域に
専門のコンシェルジュを配置し、発注者への丁寧なガイドをすることで顧客満足度も高く
設立1年で黒字化。現在も右肩上がりの売上で増収増益を続けています。
「受発注を変革するインフラを創る」というビジョンの元
企業の出会いを産み出す、勢いのある成長企業です。
・開発は100%自社内開発です
・エンジニアチームの平均年齢は35歳前後です
・CTO中心の勉強会が頻繁に行われる社風です
・特別な休暇制度があり、積極的に利用して
リフレッシュを大切にする文化があります。(取得率ほぼ100%)
・私服勤務が可能です
・IT出身者以外にも、金融、商社、不動産など様々な業界からの
メンバー多く在籍している環境です
・外国籍/育児中の開発メンバーがおり、
お互いの文化やスタイルを尊重し合うチームです
職種 | 【 黒字経営継続中 / 年収1000万円 】プロダクト開発エンジニア ※受発注PF開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【募集概要】 当社は「受発注を変革するインフラを創る」というビジョンを掲げ、 BtoB受発注プラットフォームを運営しています。 当システムを一言で言うと、「発注したい」お客様を、システム・データ・人によって支え、 もっともマッチした「受注したい」ひとに繋ぐためのプラットフォームです。 2019年に初の資金調達を行い、今まさに事業を大きく拡大するため、 一緒に走っていくメンバーを探しています。その中でも開発を支え、 ビジネスそのものを発展させていくエンジニアチームの一員となってくれる方を募集しています。 【業務内容】 Visionの実現に向け、現在3プロダクトを展開しています。 以下いずれかのプロダクト開発業務をご担当いただきます。 ・BtoB受発注プラットフォーム ・SaaS特化型受発注プラットフォーム ・法人導入型の発注先検索、一括見積もり取得SaaS 【具体的な業務内容】 ・バックエンド開発 -フロントエンドへのAPI設計 / バックエンド開発 / リリース後の運用など、 サーバーサイドに関わる全工程 -CIツール連携による開発の効率化 -パフォーマンス改善などの継続的なシステムの信頼性向上 ・フロントエンド開発 -UX提供のための適切なAPI / コンポーネント設計、フロントエンド開発に関わる全工程 -デザイナーやプロダクトオーナーと協力して、最適なUI/UX設計 ■開発組織について ・アジャイル開発 開発体制はアジャイル開発を採用しています。 1週間単位のスプリントで細かな情報共有と調整を行っています。 またデイリー単位でのミーティングも実施しており、 困ったことがあればすぐに相談することも可能です。 プロダクトごとにチームを作り、KPIや目的を定め、 コンパクトな組織のなかで最速で意思決定をしていける体制を整えています。 開発はエンジニアが主体で行いますが、チーム全員が 「顧客に価値を届けるプロダクトをつくりたい」という同じ想いを持ち、 「プロダクトファースト」であるためのディスカッションを重ね、 一緒にプロダクトを作り上げています。 職種などの垣根を越え、全員がプロダクトを作る同じ船に乗るメンバーとして、 最高のプロダクト作りを推進しているのがユニラボのチームの特徴です。 ・開発フロー 本番にデプロイされるコードには、全てプルリクエストベースのコードレビューを実施しています。 またコマンドで実行できる自動ビルド、デプロイ環境が整備されています。 ■技術スタック 言語: PHP8.x、TypeScript、Python、Go フレームワーク: Laravel8.x、Vue.js2.x、Vue.js3.x、React、Nextjs データベース: PostgreSQL、 MySQL ソースコード管理: GitHub プロジェクト管理: Zube、Trello、Notion、Github issue コミュニケーションツール: Slack、miro ドキュメンテーション: esa インフラ: AWS (CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline, Lambda etc) 開発環境: Docker |
対象となる方 | ・事業会社でWebサービス/プロダクト開発に携わった経験 ・ピープルマネジメント経験(人数不問) ・PHP、Java、C#、JavaScriptを用いたWEBアプリケーションの開発経験3年以上 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えします。 |
勤務地 | 東京都品川区 最寄駅:五反田駅 ※週1回在宅申請可能 コロナ対策の為緊急事態宣言中は完全リモート体制など対策もしています |
勤務時間 | 裁量労働制 基本 10:00〜19:00(12:00〜13:00昼休憩) ※実際の残業時間:20~30h程 |
給与 | 想定年収:600~1000万円 ※経験・能力を考慮の上、規定により決定致します。 ※成果に応じた個人賞与制度あり(半期ごと) ※昇給 年1回 ※エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっているので、 開発への努力がしっかりと評価に反映されます |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日休み)、祝日 年末年始休暇、有給休暇、産休・育休 特別休暇(自分の大切な人のために使う休暇制度。有給とは別に年3日付与、取得率100%実績) |
待遇・福利厚生 | 成果に応じた個人賞与制度あり(半期ごと) 各種保険完備 リモート勤務可(申請制) 書籍・ソフトウェア購入費全額負担制度 有給休暇付与、交通費全額支給 、社内表彰制度、四半期1回の打ち上げ |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |