Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:15968
大手グループ企業として、サイトの構築からマーケティング、フルフィルメント、
カスタマーサポートまでのバックオフィス業務を一手に担っております。
取り扱う商材は、FXやソーラー、動画配信、レンタル、
オンラインゲームなど多岐に渡り、固定概念に囚われず、
時代のニーズに合わせ様々な事に挑戦していることがこの企業の強みです。
また独占コンテンツの供給力も高く、様々なラインナップの魅力で、
20代後半から50代前半の男性を中心に約610万人の会員を確保、
トップシェアを誇っています。
・社風はフラットであり、役職関係なく活発に意見交換が行われております。
・平均残業時間は20~30時間であり、エンジニアの方に働きやすい労働環境を提供しております。
・住宅手当や退職金制度もあり、定年まで働いて頂きたいという考えがございます。
・離職率は4%です
・勉強会が週1回行われており、技術好きな方が多いです
職種 | 【事業の中核を担う】サーバーサイドエンジニア(リーダー候補) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【概要】 大手グループ企業のゲーム事業として2011年11月にサービスを開始して以来、 ゲームプラットフォームを事業の中核とし、社会現象を引き起こすような ゲームを目指した自社開発や、国内外を問わず幅広いゲームデベロッパーとの アライアンスにより国内最大規模のプラットフォームへ成長してきました。 私たちは、常にミッションに向けてのチャレンジを続けており、 その中核事業であるゲームプラットフォームの開発を担っています。 【募集背景】 当社サービスの会員数は約2,800万人、社員数は1000名を超える規模となり、 部署としても70名を超える開発規模に拡大しています。 これまで、多彩なデバイス展開や基盤システム開発など、 多角的な施策でミッションに貢献しコンテンツの流通価値向上を実現してきました。 そんな未来の同サービスを支えるプラットフォームを開発・発展させていく仲間を募集します。 【職務内容】 エンジニア組織のパフォーマンスを最大化するためのマネジメントを担うポジションです。 事業の優先順位やリスク、エンジニアの成長、チームのパフォーマンスなどを考えながら チームを牽引して頂きます。複数チームを束ねて頂くこともあります。 【具体的な業務内容】 ・他組織(*)との仕様検討や各種調整 (*)他の開発チーム、ディレクター、デザイナー、マーケター、 プラットフォーム運営者など ・メンバーやチームのタスク管理 ・メンバーのメンタリング ・チームの課題解決・プロセス改善 ・経営層の意思決定サポート ・システム要件定義・設計・開発・コードレビュー *上記で全てではありません。あなたのスキルやキャリア志向、 チームの状況などを考慮し、必要に応じた役割・施策を遂行して頂きます。 |
対象となる方 | 下記3つの条件が必須となります。 ・Webアプリケーションの開発経験 ・プロジェクトマネジメント経験(開発プロセスや規模は問いません) ・エンジニアチームのリーダー経験(人数は問いません) ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都港区 最寄駅:六本木一丁目駅 |
勤務時間 | 10:00~19:00 ※フレックス制 ※月平均残業時間20~30時間 |
給与 | 想定年収:600~1000万円 ※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏季 ・年末年始 ・有給 ・慶弔 |
待遇・福利厚生 | ・正社員登用制度有 ・退職金制度 ・各種社会保険完備 ・交通費支給(月上限5万円まで) ・年俸査定年1回 ・私服勤務可 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |