Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:14274
巨大な不動産市場のIT化を推進する「不動産テクノロジー」にフォーカスした企業です。
中小規模の事業者が多く、遅れていた不動産市場のIT化を、
顧客企業の業務革新を伴いながら進めてきた「テクノロジー×不動産領域」のリーディングカンパニーです。
紙で管理していた不動産物件情報をデータベース化し、
顧客情報、契約情報と紐づけながら取引を支援するクラウドサービスを提供しております。
会社設立から6年という短期間で上場を果たし、
現在では東証スタンダード市場上場の企業です。
・性格的に穏やかな方が多いです。
・技術力向上のため、部内で勉強会を行っております。
・ストック型ビジネスモデルで東証スタンダード市場上場の為、
基盤が安定しております。
・残業が少なく環境が良いです。
・仕事の進め方スケジュールをご自身で考えることができます
・私服勤務可能です
・「システムを作り、売る」ではなく、「サービスを創り、広める」を
考えられる方にオススメの企業です。
職種 | 【平均残業20h前後】社内SE(企画・導入)※~800万円 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【募集背景】 社内システムの企画・導入・運用を進めていただくメンバーを募集します! 当社は創業から20年近くが経ち、提供するサービスは、 不動産業界などビジネス環境の変化もあり常に拡大・変革を続けています。 社内においてもクラウドサービスの活用を進めており、既に多くのシステムがクラウド化しています。 今回募集するポジションでは、更なる活躍を他メンバーと協力して進めていただける方を募集します! 【具体的な業務内容】 ・社内業務の効率化のための新サービスの企画と実施 ・社内システム/インフラの印新企画と実施 当社はオープンなコミュニケーション環境で業務を進めているため、 ITの活用についてユーザー(当社社員)や経営と近い距離で仕事ができます。 また、社内システムの企画・運用を3名で担当しておりゆくゆくは 特定分野に限らず幅広い範囲を担当していただきます。 これまでに培われたSEとしてのスキルをベースに、徐々に範囲を広げてもらい、 企画から導入、運用、活用促進といった 実際に効果を得られるまでのプロセス全体を経験していただきます! 最新のIT技術・サービスの活用や、昨今増えている サプスクリプション型ビジネスの販売管理を経験していただきます。 |
対象となる方 | 【必須要件】 ・社内SE経験者もしくはシステムインテグレータ経験者 ・基本的な文書力(企画書・計画書・設計書・業務手順書、業務フロー図などの作成) ※下記いずれかの経験 ・PC(Windows)/スマートフォン(Androido)のセットアップ・運用 ・ActiveDirectoryの構築もしくは運用 ・ネットワークの構築もしくは運用 ・ オンプレサーバの構築もしくは運用 ・ laaSでのサーバーの構築もしくは運用 ・セキュリティシステムの構築または運用 ・情報系システム(メール、ファイル共有、スケジュール共有)の構築もしくは運用 ・クラウドサービスの導入または運用 ・財務/会計業務 ・販売管理業務 |
勤務地 | 東京都港区 最寄駅:広尾駅 |
勤務時間 | 9:00~18:00 実際の残業時間:20h以内 |
給与 | 想定年収:500~800万円 昇給:年1回 賞与:年2回 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(3日) 年末年始休暇、「慶弔休暇、年次有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 在宅勤務手当、通勤手当、従業員持株会奨励金宅地建物取引士資格手当、育児支援手当 資格取得支援手当、慶弔見舞金制度 各種社会保険完備(健保、厚年、労災、雇用)(健保は関東ITソフトウェア健保組合に加入) 確定拠出型年金制度(選択制)、財形貯蓄制度(任意)、従業員持株会制度(任意) 転勤社宅制度(転勤時家賃補助有り)、関東ITソフトウェア健康保険組合提携施設利用可能 リロクラブ「福利厚生倶楽部」提携施設・サービス利用可能 産前産後休暇・育児休業短時間勤務制度(育児、介護) 各種資格取得支援制度(受験料、図書費等)、毎週水曜日ノー残業デー マッサージルームあり(業務時間内の利用可能)、インフルエンザ予防接種(無償) 社内ウォーターサーバー完備、受動喫煙防止措置:屋内禁煙 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |