Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子など リアリティをお伝えしています。各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
■会社概要
株式会社リーディングマーク
設 立 2008年1月
資本金 16億8004万
社員数 117名(2024年5月現在)
■事業内容
●Personality Techを活用したHR事業
- 人の可能性を見極めウェルビーイングを実現するSaaS型サービス「ミキワメ適性検査」
- 離職・休職を予防するパルスサーベイ「ミキワメウェルビーイングサーベイ」
- 「人」が主役の就活プラットフォーム「ミキワメ就活」
- 学生の会員制キャリア支援サービス「ネクスベル」
- 適性検査、人事、採用などに関する情報発信ブログ「ミキワメラボ」
私たちリーディングマークは、コーポレートミッションと
プロダクトビジョンの2軸をもとに事業を展開しております。
コーポレートミッション
私たちは世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して社会の仕組みを
Designすることで、大きく有益なImpactを与えます。
プロダクトビジョン
一人ひとりの個性を活かす採用・配属・マネジメントを実現することで、
従業員のウェルビーイングを実現し、その結果、離職・休職を減らし、生産性を向上させます。
■サービスの現状と今後の展望
現在、当社では2つの軸をもとにサービスを展開しております。
1つ目は、「ミキワメ」という頭文字がつくミキワメブランドです。
主なサービスとしては、「ミキワメ就活」、「ミキワメ適性検査」、
「ミキワメウェルビーイングサービス」などがあります。
今後はこのミキワメブランドを増やしていく予定です。
2つ目に、HRtechのSaaSサービスの新規事業があります。
当社は社内に組織心理研究所があり、そこで研究開発している
性格検査技術が展開する全てのプロダクトの中心にあります。
性格検査技術は、人の性格を分析したうえで、
お客様の人事業務において最適な採用、配属マネジメントを
実現できるようにサポートする技術となります。
今後はよりHRテックサービスを横展開していき、
企業の人事領域の業務をすべて「ミキワメ」でカバーできるように
していきたいという考えがあります。
【エンジニア組織体制】
当社のエンジニア組織体制はVPoEの下にエンジニアリング部門、
DevHR部門の2つの部門が並んでいます。
・DevHR部門について
DevHR部門は主にエンジニアの採用や労務周り、人事機能を担当する部署です。
部署の雰囲気としては、頼りになる人たち、雑多な業務を与えられている
人たちがいる雰囲気です。
現在メンバーが二人のため、今後資金調達が上手くいった暁には、
徐々に増員をしていきたいと考えています。
・エンジニアリング部門について
エンジニアリング部門には5つのチームが存在しており、多くのエンジニアが
在籍しています。
まず、新規事業含め、プロダクトごとに分かれた開発チームが4つあります。
各開発チームの体制としては、1チームあたりに正社員が4~5人と、
業務委託のエンジニアが1人いる5-6人体制です。
また、開発チームの他にプロダクトを横断するDevOpsチームが1つあり、
そこにはSREや各チームを繋げるWebプラットフォームエンジニアリングを
担うメンバーが在籍しています。
・業務委託について
現在、当社では業務委託のエンジニアを積極的に採用しています。
理由としては、外からの知見をキャッチアップするためです。
平日、毎日同じメンバーで仕事していると、情報の流動性が低くなってしまうと
考えています。よって、新たな知見を定期的に入れるために
敢えて業務委託を採用しています。
また、業務委託を採用することで、新しい技術の導入がしやすくなると
考えています。社内にいると、当社で使用している技術に限定されてしまう
環境のため、どうしても技術選定のタイミングでは現状の延長線上で
意思決定をしがちです。
それらを避けるためにも、リスクヘッジできる状態を作りたいと考えています。
そのため、当社に在籍しているエンジニアが全く使用したことがない技術ができる
エンジニアを業務委託で採用しています。
【フォロー体制】
主に2つのフォロー体制に力を入れています。1つ目はオンボーディング、
2つ目は上長との1日30分の1on1です。
1オンボーディング
オンボーディング(振り返り会)は、配属されたチームになじめるように、
入社から約2週間、終業時間の直前に30分実施しています。
そこでは、業務の話はもちろんのこと、チーム全員で業務の話や趣味の話など、
ざっくばらんに話し合い相互理解を深めています。
社員全員がウェルカムなスタンスでお話しできる環境のため、
入社後は馴染むのがとても速い方が多いです。また、現在出社義務もあるため、
出社して直接話した社員と仲良くなり、そのまま飲みに行くことも多々あります。
2上長との1日30分の1on1
上長との1週間に30分の1on1は、事前にエンジニアが上長に
話したい内容を1on1シート(議事録)に記載しすることで、
上長がエンジニアのパフォーマンス状況や相談事項を把握したうえで
臨めるため、密度の濃いコミュニケーションをとることが可能です。
これらのフォロー体制が充実していることで、リンク&モチベーション社が
提供しているモチベーションクラウドのスコアが国内トップ0.05と
高い水準になっています。
そのため、当社はエンゲージメントが高い組織作りに
成功していると思います。
【入社後の業務や働き方】
当社の勤務時間は、基本的に10:30~19:30で、9時間(8時間労働₊休憩1時間)の
定時内で業務を行っていただきます。
現在定時退社を推奨していますが、残業の実績値としては月平時20時間程度です。
リモート勤務は週3日となっており、週2日の出社日は各チームごとに異なります。
・開発
開発手法はスクラム開発を採用しており、2週間単位のスプリントで
リズムをもって開発しています。
・組織について
当社はとても多用性のある組織だと思います。すごくマイペースなクリエイターや、
体育会系の人、中国語や英語が流暢な人など、多種多様な性格のメンバーが
在籍しています。多種多様な環境の中で、皆共通していい人であるため、
孤立する人がいないことが当社の特徴です。
皆とても仲が良く、社員同士で頻繁にご飯に行ったする方もいらっしゃいます。
ほかにも、職種・部署を越えた部活動制度があり、30個の部活動で他の部署との
コミュニケーションを活発に行っています。趣味がベースで他の部署と交友関係を
作れているところも当社の魅力の1つです。
【キャリアパス】
当社では大きく2つのキャリアパスをご用意しております。
1つ目は、技術のスペシャリストを目指すコース、
2つ目は、エンジニアリングマネージャーを目指すコースです。
一方で、モチベーション高く働いて頂きたいと考えているため、
個人の望むキャリアコースを選んでくことも可能です。
会社、お客様、エンジニアが三方よしの状態を作れると判断した場合、
新しい職種を作ったり、組織図上存在しなかったチームを作れる状況です。
最近ですと、開発エンジニアとして入社したのち、SREになり、
SREのチームを立ち上げた方もいらっしゃいます。
また、プロダクトの開発チームからSaaSのプラットフォーム開発に
移った人もいらっしゃいます。事業の業績が上がるに連れて、
求められるエンジニアの職種が増えている状況のため、
新しい職種にチャレンジしやすい環境でもあります。
現在、QAチームの立ち上げを検討しており、メンバー募集に注力しつつ、
エンジニアやPdMなども積極的に募集しております。
当社ではエンジニアにも「事業家マインド」が求められます。
浪漫と算盤の浪漫であるミッション、ビジョンを軸にして、
いかに多くのお客様にサービスを利用し続けていただけるのかといった、
業績面、算盤の数値をよくしていくためにエンジニアとして何をすれば良いのかを
考え続けることが重要です。良い算盤の状態を因数分解していくと
システムのUI/UX、動作速度、ニーズを抑えた機能開発等、多岐渡ります。
この因数をエンジニアが改善し続けることができる環境、裁量が当社にはあります。
また、ユーザーに喜ばれるものづくりをしたいエンジニアには非常におすすめできる環境です!
世界中の人たちの自己実現と、Well Beingを是非リーディングマークの中で
共に実現していただきたいです!
是非皆様からのご応募をお待ちしております。
「ミキワメ適性検査」はきっと一度は使われたことがある方も多いはず。。。!
弊社からも先日1名ご入社されており、バリバリご活躍されています!
利用したことがあるサービスを作る側へ移りたい方、ぜひリーディングマーク社をおすすめいたします。