Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:22398
■世界中の現場を支えるプロジェクト管理アプリの開発・提供
建設業、不動産業、製造業など、
世界中のノンデスクワーク業界における
現場の生産性アップを実現するプロジェクト管理アプリを提供しています。
ノンデスクワーク業界には非効率な仕組みが多く存在しますが、
テクノロジーの力で生産性を高めていくことを目指しています。
また、ヨーロッパ・アフリカ・東南アジアなどの
海外への事業展開の準備を進めています。
【解決したい社会問題】
建設業、不動産業、製造業の業界で働く人材は、
日本の労働人口の約25%(働く人の4人に1人)を占めていますが
生産性の低さや人手不足が深刻な問題となっており、
海外においても似たような課題が多く存在しています。
上記の課題を解決して社会に貢献するために、弊社は日本発の
グローバルプラットフォームを創ろうと本気で考えています。
【特徴】
「日本発のグローバルプラットフォーム」の提供を目指し、
約20億円の大型資金調達を成功させている
新鋭のベンチャー企業となります。
分かりやすく直感的に操作できるUIが人気で、
リリース2年で約7500社に導入と順調に導入社数も伸びています。
日本でもノンデスクワーカーは3000万人と言われており、
市場間感の大きさも注目の理由です。
※日本発のサービスとして、
グローバルでの成功も予想されている企業です。
・ベンチャーですが、穏やかなタイプの方が多く
心理的安全性が保ちやすい環境です。
・風通し良くフラットな社風で、顧客のために議論しやすい環境です。
・子育て中の方も多いため、ワークライフバランスもとりやすい環境です。
・法律の壁が無いサービスのため、今後のグローバル展開も期待されています。
職種 | 【 12ヶ国展開グローバルSaaS 】エンジニアリングマネージャー(時価総額1兆円目指す) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ★リモートワークあり/ フレックスタイム制/ 副業可能★ 【募集背景】 弊社は世界中の”現場”の生産性を圧倒的に改善する 現場DXサービスを提供しております。 リリース3年で利用社数30,000社を突破、 12カ国に展開するグローバルSaaSに成長しました。 開発に携わるメンバーは業務委託メンバーも含めて30人弱になり、 開発チームも6チームに増えたことで、 経営と開発現場の距離が広がっている状況であり、 その間を繋ぐミドルマネージャーの重要性が高まっています。 経営と開発現場を繋ぐ役割を担うエンジニアリングマネージャーとして、 グローバルに通用するデカコーン企業(時価総額1兆円)を 一緒に目指しませんか? 【業務概要】 プロダクト開発本部のエンジニアリングマネージャーとして、 開発メンバーのポテンシャルを引き出し開発生産性を最大化することで、 ビジョンを実現できる開発チームをリードしていただきます。 ◆具体的な業務内容 (1) ミッション・ビジョン・バリューを理解し、 自分の言葉で開発チームに浸透できる (2) 中長期戦略を咀嚼し、開発チームが実行できるように コミュニケーションすることで、経営の目線と現場の目線を アラインさせる (3) 一人ひとりの開発メンバーと向き合い、 1on1やコーチングを通して個人のパフォーマンスを最大化する (4) エンジニア採用を推進する (5) スケール可能なエンジニア組織を設計し体制を整備する ■開発環境 ・言語:Ruby(Rails) / React(TypeScript, Next.js) / Swift / Kotlin / React Native / NestJS ・インフラ:AWS / GCP / Firebase / Elastic Search / Terraform ・DB:MySQL / Redis / FireStore ・開発プロセス:アジャイル・スクラム ・その他利用ツール:Github / Slack / Notion / JIRA / Datadog / MagicPod など ・仕事中のイヤホンの装着はOKです。 ・新しい技術やツールに関しては、 積極的に試験・導入するなど新しい取り組みを積極的に行なっています。 ■開発体制・環境 ・現在、6チームに分かれて開発を行っています。 ・設計~実装~テスト~リリース~運用と すべての工程にエンジニアが関わっており 機能や改修がユーザーのためになるかどうかを判断基準として プロダクト開発をしています。 ・スクラムによる開発プロセスを採用しています。 スクラムの運用方法は各チームの自己判断になります。 デイリースクラムは「全体朝会」と「チーム朝会」に分かれ、 全体朝会で各チームの状況をシェアする運用です。 ・本番にデプロイされるコードには、 エンジニア全員でコードレビューを実施しています。 ・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、 実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく 自由に閲覧できます。 ・想定される複数環境での品質チェックを義務づけています。 |
対象となる方 | ・エンジニア組織の採用・評価・目標設定等を主導し 組織のパフォーマンス向上に寄与した経験 ・一定規模(5〜10人)以上の開発チームに対する複数年以上の PM・EM等としてのマネジメント経験のある方 ・スクラムやアジャイルな開発プロセスの推進経験 ・ソフトウェアもしくはアプリエンジニアとしての 業務における開発経験と知識 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都港区 最寄駅:浜松町駅、三越前駅、日の出駅 ◎リモートワークも実施中(状況によって変化あり) ※詳細は別途面談時にお伝えします |
勤務時間 | フレックスタイム制 所定労働時間 1日8時間×月の営業日数、清算期間 1ヵ月 コアタイム 10:00~16:00 フレキシブルタイム 7:00~10:00、16:00~22:00 休憩時間 労働時間の途中で1時間 ※残業時間 エンジニアで10時間程度/ビジネスサイドで平均30時間程度 |
給与 | 想定年収:800万円~1200万円 年収は12割支給となります。 ・上記はあくまで目安です。 ご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします |
休日休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、 年末年始休暇、慶弔休暇有給休暇:入社3ヵ月経過後より10日付与 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備・通勤交通費支給(上限3万円/月)・副業OK ・ストックオプション(付与予定。詳細は、オファー面談等の場でご説明) ・書籍購入補助・英語ブラッシュアップ制度あり・部活動制度 ・無料ウォーターサーバーあり・服装自由・月1開催のシャッフルランチ ・週1開催の業務理解&賞賛文化醸成のための実績発表の場 ・受動喫煙防止措置の状況:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |