Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:22212
就活生と企業をマッチングするサービスや
学生の会員制キャリア支援サービスなど、学生の就職に
フォーカスした企業です。
2020年には活躍人材を見抜く、
SaaS型の適性検査クラウドサービスをローンチいたしました。
就活生にとっては「どんな企業で働くか?」だけでなく
「どんな人といっしょに働くか?」を知ることができ、
適切なキャリア選択を行うことができるため
全国の上位大学で利用率50%突破。
新規ユーザーは年3万人が利用し、企業数約300社以上と
着実な成長を実現しています。
環境としてビジネス志向の方が多く、より良いサービスの
追究のため積極的にコミュニケーションをとり開発を進めています。
また、フレックスを導入し、相談の上リモートワークが可能で
あったりと柔軟な働き方ができるなど労働環境にも配慮しています。
自分を含め全ての人が活躍できる。
そのような社会を目指し社会貢献性の高いサービスを提供している
堅実でありながら新規事業にも挑戦する成長企業です。
・ソフトウェアの開発は要件定義~検証まで100%自社内開発です
・自社開発ですので、ご自身のアイディアや企画が
スピーディに反映されやすい環境です
・私服勤務が可能です
・年に2~3新しいことへの挑戦をというテーマがあり、
企業全体で常に新しいことへチャレンジしています
・ご希望の方は選考の中でインターンのような2~3回実際に
勤務頂き、企業の空気感などを体験いただく事もできます。
職種 | 【 適性検査SaaSツール / 残業少ない 】SRE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【職務内容】 自社HR SaaSブランドのいずれかのプロダクト、 もしくは共通基盤の構築・運用を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・システムの信頼性と可用性を確保し、パフォーマンスの監視、 トラブルシューティング、メンテナンスの実行 ・システム障害発生時の問題解決と原因分析を行い、 それらを防ぐための改善策の提案・実行 ・インフラや新規プロジェクトにおける 新しいテクノロジーの評価と導入の支援 ・自動化を活用した作業の効率化とエラー削減 ・クラウド環境のコスト管理 ■使用技術・ツール 開発言語/フレームワーク:Ruby on Rails インフラ:AWS(EC2, ECS, RDS, Lambda, SES etc) データべース:PostgreSQL(Amazon RDS) リポジトリ管理:GitHub CI/CD:CircleCI プロジェクト管理:JIRA ドキュメント管理:Notion コミュニケーションツール:Slack 【働き方・得られる経験】 ・リモートワーク週3日制 ・残業時間実績: 月平均約20h ・SREチームの立ち上げを経験することができます(現在2名) ・急成長しているHR SaaSの受注状況やユーザーからの声を リアルタイムで閲覧することができます。 |
対象となる方 | ・AWS Certified Solutions Architect - Associateの保持者 ・AWS を利用したクラウドインフラの設計、運用経験 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都港区 最寄駅:三田駅 ◎リモートワークも実施中(状況によって変化あり) ※詳細は別途面談時にお伝えします |
勤務時間 | 10:30~19:30を基本に社内規定に沿って変更可 ※基本定時退社、21時完全撤収をルール化しております。 ※月の残業時間は20h程です。 |
給与 | 想定年収:400万円~900万円 経験・スキルに応じて、話し合いの上決定します。 年収の12割したものが月給として支給されます。 ※業績により決算賞与支給 ※昇給年2回 |
休日休暇 | ・完全週休二日制(土、日)、祝日 ・年末年始休暇、夏期休暇 ・年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇 ・産休・育休、子の看護休暇 ・記念日休暇 ※年間1日、有給休暇とは別に、ご自身又はご家族の記念日に 休暇取得していただくことができます |
待遇・福利厚生 | ・ストックオプション制度(全社員に対して付与) ・月例会(原則全員参加)におけるAward制度 ・ピアボーナス制度 ・在宅勤務環境整備手当(上限2万円/入社時) ・交通費支給:上限3万円/月 ・私服通勤 ・各種社会保険完備 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |