Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:20577
2015年設立。決済、送金ができる
デジタルウォレットアプリを提供している企業です。
あらゆるお金の不便をテクノロジーで解決していくことで、
人々の発展に寄り添うライフスタイルサービスを提供しています。
アプリをインストールすると誰でもすぐに
Visaプリペイドカードを発行でき、銀行口座やコンビニなどから入金し、
Visaオンライン加盟店で買い物できるサービスです。
簡単に送金もでき、Visaとの提携を活かして
どこでも決済をスムーズに行える仕組みを構築しています。
ユーザビリティの高い機能や技術的に高度な機能の挑戦、
法人向け送金サービスなど新しい機能の充実化も実施。
今後は、決済サービスの領域にとどまらず、より多くの人々の
フィナンシャルサクセスの発展に貢献を目指し、
成長を続けている企業です。
・伝統的な⾦融機関のサービスをアップデート、
ユーザー体験をDXしています。
・多額の資金調達も成功させています。
・カード発行から決済システム開発、アプリの開発まで
すべて自社で内製開発しています。
・マネジメントとスペシャリストとキャリアコースが分かれています。
・生活のインフラとなる新しい事業に魅力を感じて応募する方が多いです。
プロダクトや会社愛がある方も多く、元々利用していた方も多いです。
・男性も育休取得している方もおり、子育て世代の方もいます。
・職種に関係なく、壁打ちや意見交換が活発な雰囲気です。
・入社後研修も整っています。
部門問わず、会社沿革やビジネスモデルの研修がございます。
職種 | 【 身近な人に使ってもらえる自社サービス 】SREエンジニア ※フルリモートワーク可能 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◆募集ポジションについて 自社のデジタルウォレットアプリにおける サービスインフラの設計・構築・運用を担っていただきます。 金融サービスという特性上、 システムの信頼性向上はSREチームの最重要ミッションです。 PCI DSSなどのセキュリティ基準を満たしつつ、 必要に応じて新しい技術やサービスも取り入れながら、 当社のシステムを進化させていく仲間を募集しています。 【具体的な業務内容】 ・マイクロサービス実行環境の設計・構築・運用 ・CI/CD環境およびデプロイフローの設計・開発・運用 ・アプリケーション実行環境のリソースおよびコスト最適化 ・PCI DSS等の各種要件に則した設計やルール遵守体制の構築、 ドキュメント整備 ・開発環境の整備や生産性向上のための施策立案および実行 ・パフォーマンス監視および障害対応 ・その他サービスの開発・運用に必要な業務 ◆開発環境 - 開発言語: Go - インフラ: AWS (ECS, Fargate, Lambda, Aurora, ElastiCache, SQS, SNS, S3, KMS, CloudFront, API Gateway, Systems Manager, etc.) - データベース: PostgreSQL, MySQL, Redis - Ops: Terraform - その他ツール: GitHub, CircleCI, Docker, Datadog, PagerDuty, Slack, Jira, Kibela |
対象となる方 | ・AWSを活用したサービスインフラの構築および運用経験 ・Terraformなどコードによるインフラ構成管理の経験 ・TCP/IPやHTTPなどネットワークプロトコルの基礎知識 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | ◎全国から完全在宅勤務(フルリモート勤務)可能。 東京都港区 最寄駅:青山一丁目駅 |
勤務時間 | ※専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間)8時間 ※全社月平均残業時間:10時間~20時間(※配属部署により異なります) |
給与 | 想定年収:550万円~1100万円 ※年俸制、経験・業績・貢献度を考慮のうえ、決定いたします ※固定時間外勤務として45時間のみなし残業含む |
休日休暇 | ■年間休日120日以上※有給休暇は除く ・完全週休2日(土・日)・祝日・有給休暇(10日~20日) ・病気休暇(3日)・夏季休暇(2日)・冬季休暇(1日) ※病気/夏季/冬季休暇は有給休暇とは別に支給 ・年末年始休暇(12/31~1/3) ・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) |
待遇・福利厚生 | ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ・書籍購入補助・資格取得支援制度/勉強会参加サポート ・Free Coffee/Water・関東IT健保加入・イベント・クラブ活動 ・All Hands戦略発表会・65歳(正社員に限り、再雇用70歳まで) ・屋内禁煙(屋内に空間分煙喫煙室あり) |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |