Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:20234
1977年設立。
「衣食住美」の分野で多数のブランドを展開する小売企業です。
約40以上のアパレルブランドを保有。アパレルだけではなく、
家具の販売、飲食店運営、フィットネス事業にも参入しています。
2007年に立ち上げた自社ECサイトは、2016年リニューアル。
在庫情報の一元管理、オムニチャネルの推進により、
ECサイト売上は前年⽐からも伸び、売上約500億円を見込んでいます。
今後とも自社ECのアップデートを行いながら、
リアル店舗のブラッシュアップも行い、お客様に価値を届けるサービスを
目指して成長を続けている企業です。
・社内インフラ整備や自社ECサイトの開発運営などは
全て内製化をしています。
・7割が女性社員。約200名の働くママさんがおり、
柔軟に働ける環境があります。
・自由で主体性ある社風です。店舗の動きや変化を反映させるため、
スピード感があります。
・洋服やファッション好きな方も多いです。
お客様への価値提供したい想いある方がいます。
・勉強会もさかんです。会社としてもトライアルで
新しいものを始めることにも好意的です。
職種 | 【 BtoCサービスの事業会社 】データアナリスト/サイエンティスト(業界最大級のECサイト) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【募集背景と魅力】 EC事業の業績拡大に伴い、 攻めの施策を行えるよう増員し組織強化を図ります。 現在当社では、各ブランドの売上と生産性の向上を データサイエンス領域から支援するプロジェクトを実行しております。 これまで各ブランドは店舗スタッフの俗人化された経験則や アナログな情報を基に戦略を立てていましたが、会員情報データなどから キャンペーンや販売戦略を立てることを支援します。 オンラインデータをオフラインでの売上に還元してく取り組みであり、 将来的には現場の販売スタッフも簡単にデータを触れるように データの民主化を進めています。 【主な業務内容】 マーケティング分析担当者として、自社のデータベースをもとに 顧客軸・企業軸での分析と課題抽出、 企画の設計・提案まで携わっていただくお仕事です。 【具体的な業務内容】 <データアナリスト> ・自社顧客軸の属性や購買傾向の集計分析・課題抽出 ・販促企画の実績の集計や分析 <データサイエンティスト> ※上記のアナリスト業務を兼ね(もしくはアナリストと連携し) 販売計画を達成するための企画提案を実施 例:年間の販促計画に沿って、受注予測や売上計画などの 集計分析・企画の設計・提案 将来的には、会社の経営にかかわるKPI設定から予実管理、 また事業全体の分析やシミュレーションをはじめ、 数値に基づく事業課題の発見から改善策の提示にて お力添えいただく事を期待しています。 ・アクセスログ/事業ログを対象としたデータ分析 及びコミュニケーション施策設計 ・データ分析ツールの新規導入、設計、運用管理 ・ナレッジマネジメント(研修、イントラネットでの情報発信など) ■使用ツールなど BI:Tableau DB:Oracle、Redshift、Treasure Data 言語:SQL(データ抽出と加工) ■この仕事で得られるもの お客様の声を分析した上で、商品企画・接客・店舗づくりなどに活かし、 体験価値を上げることがファンを増やす秘訣と考え、 「データ駆動型組織」とし 全てのファンクションがファクトに基づいて 意思決定していますので、非常にスピード感ある環境で 仕事をすることができます。 約150人ほどの大きな組織ですが、 小回りの利く組織を目指してプロジェクトごとに 各ファンクションが集って意見を出し合いながら最適化していくので、 仕事を進めるうちに、ECの全ファンクションを理解することができます。 |
対象となる方 | ・インターネット業界におけるCRM領域でのデータ、 数値分析の実務経験3年以上 ・プログラミング言語(SQL)を用いたデータ抽出等の実装経験者、 またはそれ相応の技術をお持ちの方 (PHP、SQLなどサーバサイドの知識・経験) ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都渋谷区 最寄駅:渋谷駅 ◎リモートワークも実施中(状況によって変化あり) ※詳細は別途面談時にお伝えします |
勤務時間 | 9:30〜18:30(実働8時間) ※月平均残業時間:10~30時間 |
給与 | 想定年収:450万円~800万円 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 昇給:年1回、賞与:年2回 |
休日休暇 | ・完全週休2日制・年末年始休暇・有給休暇(使用期間終了後に付与) ・慶弔休暇・GW休暇・夏期休暇・お盆休暇 ・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇 ※年に数回(2~4回程度)、店舗の繁忙期には応援をしたいただく 必要がございます。全員で店舗も応援しております。 |
待遇・福利厚生 | ・残業手当・交通費・社内割引・契約保養所 ・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・財形貯蓄・社員販売割引・契約保養所 ・退職金制度(※但し、正社員で在籍期間が3年以上が対象) |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |