Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:20159
東証プライム市場上場企業の子会社で
アドテクノロジー事業で成長を続けている企業です。
現在、上海にアジア拠点を創設しており、
フィリピンには開発拠点があるなど東南アジアを含めた
グローバル展開を進めていっている企業です。
現在、自社プロダクトが成長し、DSPが売り上げの
ほとんどを占めており、高い売上を誇っております。
日本そしてアジアにおけるNo.1技術系インターネット広告代理店企業と
なることを目指している勢いのある成長企業です。
【実績】
航空会社/外資ファッションブランド/時計メーカー/
文房具メーカー/お菓子メーカー
※誰もが知っているような大手クライアントとの実績がございます。
・若手であっても、意欲を持って仕事に臨む方には、
重要な仕事を任せるなど相応のチャンスをもらうことができます。
・アジャイル的に新技術を検証し、実際のサービスに導入していく
サイクルを経験できます。
・残業は月20-40h程度であり、アドテクノロジー企業としては
割と少ない環境です。
・国内SEOトップクラスの実績・シェアを誇り成長率が高いです。
・産休、育休の実績があり復職率も8割9割ございます。
・人とすれ違う際は必ず挨拶をします。
違う部署であっても挨拶して尊敬しあうことで
全員が同じ方向を向いております。
・私服勤務可能です。
職種 | 【システムの企画・運用】社内SE(部長候補)~SE経験活 かせます~ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【職務内容】 全社インフラ部門のリーダーとして 全社システムの設計・運用・管理を担って頂きます。 オンプレサーバーのクラウド移行など、最適かつコスト効率の高い 全社システムの提案や構築をお任せし、 全社サーバ運用やネットワーク運用だけでなく、 ミドルウェア層まで含めた範囲を担当頂く予定です。 そのほかSalesforce や財務&管理会計システムなど、 会社の営業数値管理システムの最適化へ向けた企画や運用も 関係部門と連携と取りながらご担当いただきます。 また通常のヘルプデスク、アカウント管理、PCセットアップなどを実施する メンバーのマネジメントや監査対応等の業務も行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・社内ネットワークの改善 ・オンプレサーバーのクラウド移行を含めた最適化 ・セキュリティポリシーの改善、経営層への提案 ・社内IT統制(各部門が使用しているシステムのルール作成など) ・監査対応 【ポジションの魅力】 (1)グループ会社の SoR Systemの企画・運用も行っていただけます。 (2)CRMツール(Salesforce)やBIツール(Tableau)などの 企画・運用を経験できます。 (3)全社システムチームのリーダーポジションとなり、 早期に裁量をお渡しできます。 (4)会計系Systemへの経験を積めます。 (5)安定した基盤と成長性: 2022年9月に、インターネットインフラの技術力に定評のある 会社の完全子会社となり、財務基盤の安定とともに、 テクノロジー強化による相乗効果の向上も見込めます。 【組織構成】 当社の情報システム部門では2名のメンバー(男性1名、女性1名)がおり、 基本はこの2人のマネジメントをお願いします。 ※現在、部長は取締役が兼任しており、 ご入社後は引継ぎを受けていただき、ゆくゆくは部長職をお任せする予定です。 また、将来的には、子会社などのグループ会社に所属する 社内情報システム部門3~4名のマネジメントも担当いただく可能性もあります。 【働く環境】 残業時間:20~40時間/月。繁閑によって変動します。 在宅勤務:シフト制で実施中。(週1~2回ほど可能) 入社後、業務に慣れるまでは出社していただく予定です。 |
対象となる方 | ・オンプレ環境の運用保守経験(Linuxサーバ) ・プロジェクトマネージャーの経験(大小/役職名問わず) ・社内ネットワークの知識をお持ちの方 例)ローカルネットワーク、グローバルネットワーク、VLAN、DHCP、SNMPの いずれか複数の知識をお持ちの方を歓迎します! ・システム開発工程の上流(コンサル、要件定義)~下流(保守運用)の知識がある、もしく は社内SEのご経験が3年以上ある方。 ※事業会社の情報システム部門や常駐など、形態は不問です。 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えします。 |
勤務地 | 東京都渋谷区 最寄駅:渋谷駅 ◎リモートワークも実施中(状況によって変化あり) ※詳細は別途面談時にお伝えします |
勤務時間 | 10:00~19:00 実際の残業時間:20~40時間/月。繁閑によって変動します。 |
給与 | 想定年収:500~750万円 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土日) ・祝日・年末年始・夏期休暇 ・有給休暇(初年度10日、2年度目以降11日~20日) ・慶弔・産休・育休 等 |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当(全額支給) ・住宅手当(15,000円/月 ※入社1年経過後、かつ本社より半径4km以内の 最寄り駅もしくは 3 駅以内を最寄りとする駅に居住している 世帯主※1 人暮らし含む) ・サークル活動支援制度 ・社内MVP制度(MVP以外にも半期に1度売上に関係なく、活躍した社員を 表彰する制度があり営 業職以外の社員も多数表彰 されています。豪華景品 or商品券贈呈あり!) ・懇親会支援制度(部署間交流を目的に月1度飲み代を支援しています) ・書籍購入支援制度(書籍購入費用の半額を補助) ・セミナー支援制度(セミナー参加費用の半額を補助) ・WiMAX 手当(グループ会社が提供する WiMAX 回線の月額費用を 一部補助します) ・リモートワーク制度(在宅勤務制度) ・子育てフレックス制度(時短勤務制度) |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |