Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:20002
当社は、ヨーロッパ発の国内最大級のフラッシュセールサイトを運営する会社と
NY発のフラッシュセールサイトを運営する会社が合併してできた企業です。
クローズドの会員限定・期間限定のプライベートセールを
インターネット上で行っており国内最大手のフラッシュセールサイトとして
年間200億円規模の売上を誇っております。
現在はサービス3本軸で運営事業を行っております。
現在の業界では服の廃棄問題に関しては注目が高まっており、
社会課題としてとらえられている中で、
ファッションから環境問題を考え、社会貢献の高い
「ナンバーワンの在庫ソリューション企業」を目指している勢いのある成長企業です。
ユーザーは1年を通じて4000を超えるブランドからの厳選した商品をチェックでき、
独自性のあるビジネスモデルがユーザーから評価されています。
・ブランドメーカーと直接取引をしております。(新品のファミリーセール)
・残業が約10h-20hと環境が良いです。
・今後2つのサービスのシステム統合を計画しております。
モダンな技術を取り入れる予定ですので、やりがいある業務に挑戦できます。
・服の廃棄問題を解決していく社会貢献性の高い事業に携われます。
・チャレンジしたいことが明確にある方にお勧めの企業です。
・消費トレンドに精通したプロが厳選した商品としてお得感や満足感の提供が
きちんとできているビジネスモデルに強みがあります。
・平均年齢は38歳程度で穏やかな方が多い印象です。
職種 | 【独自のビジネスモデルで成長中】プロジェクトマネージャー※フレックス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【職務内容】 ・開発プロジェクトの立上げ(問題調査/課題抽出・データ分析/優先度検討) ・社内外エンジニアやの要件定義および仕様検討折衝 ・各プロジェクトのコスト、スケジュール管理、進捗管理 ・品質管理(品質指標の作り込み/レビュー・テスト実施/問題点の早期抽出) ・ミーティングでの担当プロジェクトに関する定期報告 ■開発環境 フレームワーク:Ruby on Rails、Laravel、React、Vue.js、Flutter 開発言語:Java、PHP、TypeScript、Ruby、JavaScript、Go、 クラウドプラットフォーム:AWS データベース:MySQL、PostgreSQL インフラ管理:Docker、Terraform、AWS CloudFormation、Amazon ECS、Amazon CloudWatch 環境:Linux、nginx、Unicorn、Redis ツール:Backlog、Git、Jenkins、Redmine、GitHub、New Relic、GitHub Actions ※来期頃にシステムリプレイスを予定、メインの開発言語はTypeScriptなどを想定しています。 【ミッション・やりがい】 サービスや社内システムの運用に対して新規開発/改善要望の集約、 課題のヒアリング・ボトルネック分析を行った上で、 業務フロー改善策の提案や各種ツールの導入支援の プロジェクト立ち上げ・進行管理がミッションとなります。 関係各所とのハブ役となりプロジェクト進行のリーダーとして、 各部門の業務特性などの把握、正確なコミュニケーション(伝達能力、説明能力)が求められます。 新しい技術の取入れや機能追加・改善に前向きであり、成熟したサービスとして満足せず 常によりよい形に変えて行くことを大事にしている社風です。 累計570万人規模のユーザーを持つ自社サービスにて、 事業戦略を基に多様なステークホルダーと関わりながら、 会社の軸となるサービスの成長を促す重要な役割を担っていただきます。 【キャリアパス(イメージ)】 ・開発プロジェクトマネージャー→プロダクトチームマネージャー (PMメンバーのマネジメント、プロダクトオーナー、新規サービスの立ち上げや システムリニューアルなど大型プロジェクトの責任者)→Techディレクター ・開発プロジェクトマネージャー→Webエンジニア→エンジニアチームリーダーorエキスパート ※定型的な昇格試験や年数による昇給昇格制度はあえて設けていません。 叶えたいことに向かってどのように努力しているか、 姿勢や前進感も評価対象としています。 【このポジションが候補者様に提供できること】 ・経営の意思決定スピードが早く、開発経験を活かした 積極的なアウトプットを歓迎する社風のため早期に自社サービスの変化を体感できる ・テクノロジー部門内で活発に情報交換をおこなう文化があり、 新しい情報や技術に触れる機会が多い ・新しいサービスや機能追加の開発プロジェクトが常に動いており、 モダンな技術を取り入れたトレンド性の高い開発プロジェクトへの関与ができる |
対象となる方 | ・システムエンジニアとして開発PM経験3年以上、 もしくは5人以上の開発プロジェクトのPM経験(自社サービス/受託不問) ・複数プロジェクトの同時進行管理経験 ※その他詳細な募集要件は、別途ご面談時にお伝えします。 |
勤務地 | 東京都港区 最寄駅:青山一丁目駅、赤坂見附駅、赤坂駅 ◎リモートワークも実施中(状況によって変化あり) ※詳細は別途面談時にお伝えします |
勤務時間 | 標準労働時間10時~19時(部署によりフレックス/シフト制を採用) ※フレックス制度適用の場合※ コアタイム:11時~16時(実働8時間勤務) Tech組織の残業時間月平均:5~10h |
給与 | 想定年収:600万円 ~900万円 ※経験・スキルにより優遇(上限なし) ※月額給与は年俸額の12ヶ月割で支給 |
休日休暇 | 土日祝日、年末年始、年次有給休暇(最大25日) 産前/産後/生理休暇、育児/介護休暇、慶弔休暇 裁判員休暇、サバティカル休暇(勤続年数3年に達し、無欠勤の従業員へ年10日間の連続休暇を付与) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(原則月額5万円上限)、 社会保険完備(健康診断健康保険/厚生年金保険雇用保険/介護保険/労働災害保険) オンラインファミリーセールサービス(勤続年数に応じて年2回のクーポン付与) ファッションサイトサービス:最大30%の社員割引、年2回の社員販売会 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |