Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:19605
経営、人事を強くする企業を目指して
2007年に設立された人事向けにサービスを展開している企業です。
人材採用担当者のためのポータルサイト運営からスタートして、
人事全般や経営領域でマッチングメディアサービスを展開して
業界内での高い評価を獲得しております。
現在では日本最大級となった人事向けポータルサイトや
人事向けフォーラムなどを運営しています。
2015年以降は、経営層向け情報サイト、
経営層向けフォーラムなども運営しております。
創業以来「人事」というぶれない軸を持ち、
より深く密に人事情報を提供しつつ
新しい分野への挑戦も目指している勢いのある成長中の企業です。
・代表の考え方が「家族第一」のワークライフバランスが
取りやすい職場です。
・有休が入社のタイミングで付与されます。
・就業時間が7.5hです。
・人当たりの良い人が多い職場です。
・女性が働きやすい職場です。
職種 | 【7.5時間労働】専任エンジニア/プログラマ (サービス企画、上流工程含む) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【募集背景】 日本最大級の人事ポータルサイトを、運営、改善するために、 システム周りの選任として、1人目の採用となります。 まずは業務委託のスタッフと連携して働き、 リフレスしていただき、ゆくゆくは内製化をして人員を増やし、 将来的にリーダーとして活躍できる方を募集します。 【職務内容】 当社が開発した日本最大級の人事向けポータルサイトの 運用や改修をご担当いただきます。 外注や業務委託社員と協働しながらプロダクトの 新規開発等もお任せします。 【具体的な業務内容】 ・人事向け自社ポータルサイトを中心としたWEBサイトの 運用・改修・機能開発(設計・コーディング・テスト) ・新規事業のプロダクト開発(企画段階より) ・ベンダーコントロール など 要件定義をはじめ、基本設計、詳細設計、単体試験、総合試験など 様々なフェーズに主担当として携わっていただきます。 自社のプロダクトの開発をリードし、新機能の企画や開発等、 上流工程の業務に携わりながら働けることが魅力です。 ※システムエンジニアとして開発やシステムの企画業務等も行いながら、 ゆくゆくはプロダクトの責任者として全体の管理業務や各意思決定等を 行う立場へキャリアアップすることも可能です。 【開発環境】 PHP、PostgreSQL、MySQL、AWS、HEROKU、Linux 【入社後のイメージ】 入社後1週間は、社内にて事業説明などの座学研修中心です。 業務のことだけでなくHR業界などの知識研修もございます。 入社後、先輩社員からのOJTを中心に 担当プロダクトの仕様や各業務に携わっていただきます。 外部委託先との調整・連携を経験いただきつつ、 内製化の主担当としてお任せいたします。 【魅力】 ・特定の業務範囲にとどまらず、幅広い領域に携わることが出来るため、 成果や自己成長を実感できる環境です ・事業会社ならではの腰を据えてじっくりと業務に取り組むことが可能です ・積極性を重視する社風なので、主体性をもって業務に取り組みたい方、 やりがいをもって仕事がしたい方にはぴったりの環境です ・人材、組織の最新トレンドをインプットできます |
対象となる方 | ・PHPを活用したITシステムやWEBサービスの 開発・設計(基本/詳細)業務経験 ※以下開発キーワードの親和性が高いです。 PHP、PostgreSQL、MySQL、AWS、HEROKU、Linux ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | ◎全国から完全在宅勤務(フルリモート勤務)可能。 東京都千代田区 最寄駅:赤坂見附駅、永田町駅 |
勤務時間 | 9:30~18:00 休憩原則:1時間、就業時間:7時間30分 月平均残業時間:20時間 ●スライド出社適用あり 出社時間を8:00~10:00の間に変更ができます。 |
給与 | 想定年収:600万円~900万円 ※経験・能力等を考慮し、話し合いの上で決定いたします。 ・昇給年1回、賞与年2回 |
休日休暇 | 年間休日125日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日・年末年始(12月29日~1月5日) ・年次有給休暇 (初年度12日 入社日から支給あり 期中入社は社内規定にて日数を決定) ・慶弔休暇・その他特別休 |
待遇・福利厚生 | ・交通費全額支給・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・ランチ&飲み会補助制度 ・自己啓発補助制度・クラブオフ制度 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |