Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:18620
総合転職支援サービスを主に提供している企業です。
東証プライム市場上場の大手グループの会社です。
過去にはパート・アルバイト情報サービスを運営。
幅広い人材サービスを手掛け、成長を続けてきています。
2013年に総合人材サービス会社の完全子会社となり、
より強固な組織へと進化。
2017年には社名を変更し、現在、会社ブランド名を
グループ全体として高めています。
単なる「総合人材サービス」から脱却し、
「ソリューションサービス」の提供へと変化。
人と組織の「成長」に対して貢献をしている企業です。
・平均残業時間は30時間程度です。
21:00にはPCが強制的に規制されるようになっています。
・40歳以上の方も在籍し、定年まで安心して働くことができます。
・中途社員、新卒社員との差別がなく、業務成果で評価していく社風です。
・ゲーム系企業、SI企業出身の方もおります。
・副業OK、社内ダブルジョブ、雇用切り替え、部署異動などの制度がございます。
職種 | 【遠方からの勤務可能/フレックスタイム制あり】(管理職) エンジニアリングマネジャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【主な業務内容】 エンジニアリングマネージャーとして、既存の主要サービスである 転職支援サービスの開発チーム牽引、組織マネジメントをして頂きます。 【具体的な業務内容】 ・事業戦略&IT戦略に基づく開発計画/人員計画の策定 ・進捗&課題管理 (状況に応じた方針策定/リソース管理/コスト管理/契約管理等) ・組織文化の醸成 ・開発エンジニアの評価 ・開発エンジニアの育成&採用活動 【魅力/特徴】 ・人と組織の成長を通じて大規模サービスの成長を加速させるといった、 エンジニアリングだけでは達成できない貴重な経験を積むことが 出来ます。 ・大規模サービスの新規機能開発から技術的負債の解消までの 幅広く領域に携わることが出来るため、非常にやりがいがあります。 ・立ち上げ途上の内製開発チームを成長させるといった貴重な マネジメント経験をつむことが出来ます。 ・「転職」という人生に一大転機に密接に関わるサービスの成長を通じて、 社会貢献を行うことが出来ます。 |
対象となる方 | ・開発チーム(5名以上)でのプロジェクトマネジメント経験 ・JavaやC#などを用いたWebサービスの開発経験 ・要件定義からリリースまでの実務経験 ・ピープルマネジメントの経験、または、興味/関心 ※担当領域の理解を深めるため、入社して3~6か月程度は 手を動かしてコードを記述していただきます。 ※マネジメント専念後は、コードを記述することは原則ありません。 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都千代田区 最寄駅:大手町駅 ◎リモートワーク可能 ◎下記拠点付近(在来線にて片道2時間以内)であれば、 全国どこでも在宅勤務が可能です。 (拠点:北海道、宮城、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、 兵庫、広島、岡山、福岡) |
勤務時間 | ※1ヶ月単位のフレックス制を適用しています ・標準就業時間:10:00~19:00(休憩時間60分) ・残業時間:月30時間程度 |
給与 | 想定年収:760~1200万円 ■昇給・昇格・賞与:年2回を予定 ■半期年俸制 ◎評価制度について プロダクト/エンジニア用の人事制度があります。 職種毎に市場水準に見合った待遇を設定。 成果、行動、スキル、能力を総合して評価します。 半期年俸制で、半期ごとに給与の見直しを行います。 |
休日休暇 | 年間休⽇124⽇/完全週休2⽇制(⼟⽇)、国⺠の祝⽇、 年末年始(12/30〜1/3)、年次有給休暇、 夏季休暇(事業部⾨別のカレンダーに準ずる)、特別休暇 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険、通勤手当(通勤定期代を支給) 社会保険完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金、住宅ローン金利優遇制度、保養所(健康保険組合)、 法人向福利厚生クラブ会員等・中途入社者向け導入研修(現場配属後はOJT)、 能力開発支援制度(全社研修、カフェテリア型研修) |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |