Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:17511
2014年設立。IoTを用いたゼロクリック在庫管理システムを
開発・提供するIoTスタートアップ企業です。
メイン商材のBtoB向けのIoTデバイスは
重量により在庫の管理を行い通信機器とリンクすることで
在庫が減ると自動的にアラート、発注を行うIoTシステム。
SaaS型の自社サービスは
様々な業界で利用され、直近では医療業界、製造業で
特に売上を伸ばし大企業を中心に
累積導入件数1200件超になります。
今後の方針として海外展開も視野に入れており、
IoT×SaaSという新しいサービスの形で
事業を爆発的に伸ばしている新進気鋭の成長企業です。
・開発は100%自社内開発です。
・エンジニアは10名在籍し、平均年齢は35歳程です。
・残業を良しとしない文化で、夜の7時にオフィスに残っている人はほとんどいません。
・ファミリーファーストを推進しており、経営陣を含め新婚・子育て中の社員多数在籍。
・技術好きな人が多く1回程度、最新技術に対する勉強会を行っています。
・私服勤務可能です。
・副業が可能です。
職種 | 【 IoTスタートアップ / 原則フルリモート 】 シニアソフトウェアエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【業務内容】 自社製品であるクラウド在庫管理向けプロダクトの Webアプリケーションの機能開発や運営をお願いします。 【具体的な仕事内容】 ・自社の事業に必要なWebアプリケーション開発 ・プロダクト開発における技術的課題の発見と解決 ・将来を見据えたアプリケーション設計や技術選定と導入 ・プロダクトの品質を向上させるための設計レビュー、コードレビュー ・既存プロダクトの改善 -パフォーマンスチューニング -コードベースの改善、リファクタリング -モニタリング、アラート対応 シニアソフトウェアエンジニアはプロダクト開発だけでなく、 組織全体の開発生産性向上につながる支援もご担当いただきます。 【クラウド在庫管理製品について】 当社のIoTデバイスは、時間と手間がかかる在庫管理を サポートするプロダクトで、2018年10月からサービスを開始し、 累計出荷台数も15,000台を突破し、幅広い用途に用いられています。 BtoB向けSaaS型サービスとBtoC向けのサービスがあり 開発の背景には、単純かつ面倒な在庫管理や購買作業をできるだけ減らし、 より生産性高いことに時間を使うことを目的としています。 現在、Amazon DRSやアスクルなどの大手ECサイトをはじめ、800社に導入されています。 ▼開発環境 ・開発言語: Go, JavaScript/TypeScript ・フレームワーク: Vue, Vuex, Nuxt.js, Next.js ・インフラストラクチャ: AWS, CloudFlare ・ミドルウェア: Kubernetes, Docker ・CI/CD: Github Actions ・その他言語:GitHub, Slack, esa, Confluence, FindyTeam+ ▼開発環境 ・個々人の希望に合わせたスペックのPC(エンジニアはほぼMacBookPro) ・GitHub Copilotの活用補助 ・JetBrainなど各種IDEの活用補助 【ポジションの魅力】 多面性: IoTとSaaSの交差点に位置する当社では、 ソフトウェア面もハードウェア面も広く知る機会があります。 技術への熱意: 最新の技術トレンドを積極的にキャッチアップしています。 社内でもこの文化が根付いています。 多様性: さまざまなバックグラウンドを持つメンバーと、 成長段階にある組織で働けます。 全面的な開発: バックエンドからフロントエンドまで、 垣根なく様々な機能をサイクルベースで開発できます |
対象となる方 | 【必須要件】 ・Go、JavaScript、TypeScriptいずれかを 利用したプロダクションレベルの Webアプリケーションの設計、開発、運用経験3年以上 ・ライブラリやフレームワーク(Gin, Next.js, Nuxt.js) の設計に関する深い知識・実装経験 ・組織やサービスを横断した施策実行の実務経験 ・ソフトウェアアーキテクチャとミドルウェア選定の実務経験 【求める人物像】 ・ミッションとコアバリューへの共感 ・オーナーシップを持ってソフトウェア開発できる力 ・チームファーストを意識して主体的に行動できる方 ・ビジネスや状況の変化に対して、ポジティブに変化できる方 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都品川区 最寄駅:五反田駅 ◎原則フルリモートワーク実施中(状況によって変化あり) ※ただし業務上必要な場合はオフィス出社する可能性あり (通勤圏内への居住をお願いしております) |
勤務時間 | 10:00~19:00か9:00~18:00で入社時で選択 ※実際の残業時間10h~20h |
給与 | 想定年収:600万円~1000万円 ※月給制(12割) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 昇給:年2回(1月、7月) |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土日) ・祝日・有給休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・ ・入社時特別有給休暇(3日間付与)・リフレッシュ休暇 ※有給が取りやすい社風 有給の失効率は2.5% |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・MVP賞(通期)・社員総会・プレミアムフライデーイベント ・書籍代・セミナー代補助制度・ドリンク無料・リモートワーク補助・家賃補助 ・正社員には2年在籍毎にストックオプションを配布 ・オンライン人狼 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |