Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:17500
インターネットリサーチのリーディングカンパニーとして
地位を着実に築いてきた東証プライム市場上場企業です。
自動調査システムを自社開発し、現在はネットに限らない
オフラインリサーチ(グループインタビュー、会場調査など)やデータベース事業領域においても
積極的に事業展開を行っています。多様化する顧客ニーズに幅広く対応するべく、
総合マーケティングリサーチ企業へ転換を進めている企業です。
今後は、領域をマーケティングの部分まで拡げ、ビックデータを活用したサービスなどの
新規事業や海外進出を積極的に事業を推し進めています。
特に海外展開においては、オランダのリサーチ会社と経営統合し、
グローバル展開をさらに加速しています。
・マーケティングリサーチ業界の中でも世界TOP10に入る規模となり、基盤が安定しています。
・規模が大きくても経営者から現場へビジネスの方向性についてしっかり伝えるような社風です。
・サービスの大半は社員の発案によるものであり、意見も通りやすい環境です。
・自社サービスに携わりたい、ビジネスに貢献したいという方が多いです。
社員が自由な意思でチャレンジしていくような社風です。
・ベンチャー気質で、エンジニアとして新しい技術の採用や研究にも取り組めます。
・自分の考えに合わせた、業務内容、キャリアパスを実現できる環境があります。
・服装も自由です。
・落ち着いた方からガツガツした人までいろんな人がいます。1人1人志が高く働いています。
・中途社員の方は、歓迎的な社風です。社員の方が全面的にサポートをしようとしてくれます。
職種 | 【リモート勤務あり/ ユーザーと近い距離で働く 】WEBアンケート画面作成プログラマー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【主な業務内容】 クライアントや社内のリサーチャーが作成した 調査用アンケート原稿を元に同部署に在籍する カスタムリサーチディレクターと二人一組で WEBアンケート画面の作成を進めていくのが主な業務です。 【具体的な業務フロー】 ・指示書に基づいたWEBアンケート画面の構築 ・動作確認 ・クライアント指示による修正対応 ・WEBアンケート実装 プログラミングスキルの高い方は ・プログラミング技術を駆使して独自仕様の調査画面・設問の設計・作成 ・より上流のクライアントや社内のリサーチャーへ 直接ヒアリングをし最適な画面構築のための提案 ・自身がプログラミング・開発した設問・スキームを 標準化しサービスとして展開 ・インターネットリサーチと他のWeb技術を組み合わせた 新しいサービスの開発・ローンチというより高度な価値を 提供していく業務に携わっていただきます。 <開発環境> ・PHP ・JavaScript(jQuery) ・PostgreSQL |
対象となる方 | ・IT関連業務における社内外のクライアント・関係者と コミュニケーション、折衝経験 ・Web言語(PHP等)を用いたWeb画面作成の実務経験 ・JavaScript,CSSを利用したWeb画面の作成経験 ■使用ソフト ・PHP ・JavaScript(jQuery),CSS ・PostgreSQL ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えします。 |
勤務地 | 東京都港区 最寄駅:品川駅 ■現在、部門判断にはなりますが、リモートワーク推進中です。 入社後2日は出社が必要です。 |
勤務時間 | フレックスタイム制 *標準勤務時間帯 10:00~19:00 *コアタイム 11:00~16:00 *標準労働時間 8時間 ※全社月平均残業時間:25h |
給与 | 想定年収:400~750万円 ※年齢・スキル・ご経験を考慮して決定いたします。 ※月給制となります。※試用期間:3ヶ月 ◇昇給・昇格:年1回(7月)◇賞与:年1回(8月支給/利益連動制) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏期・年末年始、 年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、出産・育児休暇、 特別有給休暇(年6日間)、長期勤続リフレッシュ休暇 ※年間休日120日以上 |
待遇・福利厚生 | 深夜残業手当、通勤交通費(全額支給)、 休日出勤手当、各種MVP制度による報酬、 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 各種保養施設(北海道、蓼科、軽井沢、東京、京都、神戸、福岡など)や スポーツ施設、レストランなどの優待利用、慶弔金支給、 選択型確定拠出年金制度、従業員持株会制度、 リモートワーク制度(必要に応じて利用可能)、 リモートワーク手当、受動喫煙対策:屋内禁煙 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |