Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:17209
日本におけるインターネット事業の先駆者的存在として、ネットワーク環境を
「ゼロ」から作り上げてきました。
2006年に東証1部上場企業することにより、更に会社基盤が安定し、
国内外で約8500社の顧客を持つまでに成長を遂げました。
国内においては、官公庁・金融・メーカーなどの各業界トップ10の一流企業と直取引しており、
日本のインフラ基盤を支えていると言っても過言ではありません。
企業規模は大きいですが、ベースはベンチャーなので、
“おもしろそうなことは自分で動かす”という文化が根付いています。
風通しも良く、最高水準の技術力を持ったメンバーが日々活躍し、会社を支えています。
腰を据えて安定した労働環境で働きたい方や、
通信技術を用いてより便利で快適な世の中にしていきたいという方にお勧めの企業です。
職種 | 【 セキュリティ部門 】技術調査・研究職(新規技術研究) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【主なな業務内容】 セキュリティに関する技術開発、 商品企画及び商品企画向け技術調査 【具体的な業務内容】 以下の業務を一つ以上お任せします。 ・セキュリティに関する研究動向調査 ・セキュリティに関する応用研究及び技術開発 ・開発した技術の商品利用に向けたアルゴリズム調整及び実装 ・新規性の高いセキュリティ製品群の調査・評価 ・セキュリティコンサルティング/ソリューション/サービスに関する業務 ・各種企業・団体等のセキュリティに関する情報収集 【本ポジションの魅力】 ・実用化を前提とした技術研究や調査に取り組むことができます。 また、今後はセキュリティ技術分野全般のキャリアアップが可能です。 |
対象となる方 | ※セキュリティに強い興味のある方 ※以下のどれか一つ以上のご経験のある方 -企業等におけるR&Dあるいは自社製品開発経験 -システム開発等におけるセキュリティ設計経験 -アルゴリズムのデザイン経験 -研究-製品開発のブリッジエンジニア経験 -脅威情報分析経験 -セキュリティにおける第三者評価機関での評価経験 -セキュリティ分野での研究経験(学生時の経験可) ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都千代田区 最寄駅:飯田橋駅 |
勤務時間 | 9:00~17:30(一部フレックス制度有) 実際の残業時間:約30h-40h |
給与 | 想定年収:400~700万円 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 (年間120日以上) 慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、Anniversary休暇、ファミリーデー等 ※その他、仕事と子育ての両立サポートとして短時間勤務や フレックス勤務も導入しており、たくさんの社員が利用しています ※「くるみんマーク」認定企業です。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険、労災保険 退職金、確定給付企業年金、確定拠出年金制度 総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険、財形貯蓄制度、グループ従業員持株会制度、 特定公式行事補助制度、専門書籍の社員割引制度、取引先との提携による各種優待制度 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |