Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:17010
●中小企業向けクラウドサービスの企画・開発・販売
・経費精算システム「楽楽精算」
・WEB帳票発行システム「楽楽明細」
・販売効率化管理システム「楽楽販売」
・クラウド型勤怠管理システム「楽楽勤怠」
・メルマガ配信・一斉メール配信サービス「配配メール」
・社内向けAIチャットボット「チャットディーラーAI」
・メール共有・管理ツール「メールディーラー」 等
・クラウド型コールセンターシステム「楽テル」
●レンタルサーバー事業
主に中小企業向けに大企業で使われているようなIT技術を提供して
東京、大阪、名古屋、福岡を拠点に事業拡大をしている、東証プライム市場上場企業です。
開発はチームで行い全てが自社内開発。
企業毎のカスタマイズは行い、高い顧客満足度からサービス導入社数は50000社を超え、
解約率は10%以下とストック型ビジネスとして利益、基盤共に安定して
18期連続増益をあげています。
労働環境にも配慮し、離職率は約5%と定着率も高く、
一方で日本経済新聞社の中堅企業約200社の成長力ランキング「伸びる会社 MIDDLE200」に
総計4位、IT・ソフトウェア部門2位としてランクインするなど、
仕事のやりがいと、プライベートを両立できる急上昇企業です。
・ソフトウェアの開発は要件定義~検証まで100%自社内開発です。
・リリースの締切日などがなく、余裕を持った開発が可能です。
・社長がSE出身でエンジニアに対して理解があり、働きやすい環境です。
・社内外でのコミュニケーションを重視して、常に全員が問題意識をもち意見交換が盛んです。
・残業時間が20時間ほどでワークライフバランスが保ちやすい環境です
・産休、育休の取得率、復帰率は100%の実績があり。女性も活躍できる環境です。
(男性も育児のために休暇や勤務時間をずらせるなど、育児に理解があります)
・家族手当など福利厚生が充実しています。
職種 | 株式会社ラクス【東証プライム市場上場】iOS・Androidエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【採用背景】 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、 楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。 今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品や サービスを拡張していくエンジニアを募集しています。 開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 楽楽シリーズではスマートフォンでのサービス提供をどんどんと行っていきたいですが、 まだまだ強化し尽くせていないのが実情です。この度、スマートフォンアプリ開発専門の 組織を新たに設置してその強化をリードしていただく開発リーダーの採用を募集します。 【業務内容】 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の製品における スマートフォン開発(iOS/Androidアプリ)を活用した新機能追加、 パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのアプリケーション開発。 ・スマホアプリ開発 - 要件定義、設計、開発、テスト、リリース - コードレビュー、設計書レビュー ・プロジェクト管理 - リソース、スケジュール、品質、などのプロジェクト管理業務全般 - KPIを用いたチーム状態の把握とアクション立案・実施 ・メンバーの育成 - チームメンバーの指導およびフォロー(技術面/行動面) - 育成カリキュラムの作成/ブラッシュアップ など 【開発環境】 利用言語:Swift、Kotlin、Cordova IDE:XCode、AndroidStudio コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用) 手法:アジャイル、ウォーターフォールなど バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、Trello CI,テスト:Bitrise PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 【開発体制】 ・各サービスごとに1チーム5〜10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発 ・基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー 【開発組織】 各サービス部門は事業部制を採用していますが、 開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。 エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作る カルチャーを重視した組織を作った方が、エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、 事業部には属さない技術専門組織として、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、 楽しい環境を作ることを目指しています。 ◎Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る ◎Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がNo.1技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている |
対象となる方 | ・iOSまたはAndroidアプリの開発経験 ・要件/仕様レビュー、設計レビュー、コードレビューなどのレビューの経験 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えします。 |
勤務地 | 東京都渋谷区 最寄駅:新宿駅 【東京第2オフィス】※開発系職種の方を対象に増設されたオフィスです 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 25階(総合受付)、29階 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8h) ■ラクスマイル制度 お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可 例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時 |
給与 | 想定年収:580~900万円 ※ご経験、能力を考慮のうえ決定いたします。 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(6月、12月) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 雇用・労災・健康・厚生年金 ■交通費支給 上限10万円/月 ■私服通勤 ■家族手当:子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給 ■その他就労支援 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント ・時間休暇 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |