Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:16768
海外在住の方が日本製品を購入できる越境ECサイトを自社開発、自社運営しています。
海外の日本ファン向けに、日本国内のオークションサイト、ショッピングサイトでの購買代行サービスや、
日本のECサイト向けに海外販売支援サービスを手がけています。
海外居住者が日本のECサイトで商品を買おうとしても、日本語がわからなかったり、
海外配送に対応していないサイトが大半で、外国人が購入できないという実情がある。
そこで、海外居住者と国内のECサイトを仲介する形でスムーズに購入・販売できる環境を提供しています。
需要は大変多く196カ国のユーザーが利用し、月間PVも300万を超えます。
また、労働環境にも配慮し、
月の残業時間は10時間以下、社内フレックスとして出社時間を選択できるなど、
裁量を持ってワークライフバランスを保てる環境で定着率はとても高いです。
日本製品の素晴らしさを知ってもらうため、
今後の戦略として更なるECサイトの拡充を目指す一方で、
海外拠点を作りその国の商品を日本に輸入する計画など、
新規プロジェクトも多数計画している成長企業です。
・開発は要件定義~検証まで100%自社内開発です。
・社内の平均年齢は35歳です。
・会社の雰囲気は静かな環境で、腰を据えて業務に取り組めます。
・追加開発なども積極的に行い、思ったことを声を上げやすい環境です。
・私服勤務が可能です
・外部勉強会への参加の推奨や書籍購入補助など新しい技術を果敢に取り入れる環境です
職種 | 【成長著しい越境ECサイト運営】システム部部長 ※リモート制度/残業時間10h以下 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【業務内容】 海外向けのECサービスの、ユーザー向けWebサービスの 設計・開発をシステム部マネージャーとしてご担当していただきます。 弊社のサービスは全て自社開発・自社運用です。 【具体的な業務内容】 ・他部署との要件とりまとめ ・技術的な仕様まとめ・設計 ・新機能の追加・開発等 ・ユーザビリティの向上に向けた改善・改良 ・メンバーのマネジメント 【開発環境】 言語 PHP, JavaScript, Python フレームワーク Laravel, Node.js, Django, Flask ミドルウェア PostgreSQL、MySQL、DynamoDB, Redis, Nginx, Fluentd, ElasticSearch SaaS Jenkins, Sentry, BigQuery, Firebase バージョン管理・プロジェクト管理 GitHub, Bitbucket, Slack, Jira, Confluence, Monday.com, Backlog 開発環境 (OS・エディタ) MacBook, Windows選択可 ディスプレイ: 支給 エディタ: 自由(社内はVS Codeが多いです) その他 AWS: ECS, S3, EC2, Batch, Lambda, CloudFront, RDS, WAF, Aurora, CloudWatch, Fargate 【当社の魅力】 ・全体像が見えないシステムの一部を作るのではなく、 全ての工程に関与しながら自分のアイデアを反映していけます。 ・自社サービスかつ世界に向けたサービスであるため、 世界中のユーザーからのフィードバックをダイレクトに届き 成果を実感しやすい環境です。 ・自社で海外発送のための倉庫を持っており、 そのシステム開発も行います。 世界に向けた物流ビジネスの知見を広げることができます。 ・越境ECはインターネット・物流の発達により、 今まさに急成長を続けているトレンドの事業です。 また、ここ数年は対前年比120%以上の成長をみせており 将来有望な業界です。 ・フレックス制度があることからスケジュールを自在に調整でき、 ライフワークバランスの充実も見込めます。 【社内環境】 現在開発部門は5部体制を設けており全体で約30名の構成です。 ※その他海外オフショア開発を行っています。 自由を重んじる社風で、年齢やポジションに関係なく 意見を言える風通しの良い環境です。 |
対象となる方 | ・マネージャー経験(5名以上の部署・チーム) ・オープン・Web系の何らかの開発経験(5年以上) ・PHPの開発経験(5年以上) ・フレームワークの使用経験(Laravel) ・PostgreSQLやMySQLなどのデータベースに関する知識 ・現役でプログラムを組まれている方 ・Wireframe、画面定義書、設計書が書ける方 ※その他詳細はご面談の際にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都中央区 最寄駅:茅場町駅、八丁堀駅 ※リモートワーク実施 |
勤務時間 | フレックスタイム制あり(コアタイム 12:00-15:00) 出社時から8時間勤務 月の残業時間は平均10時間以内 |
給与 | 想定年収:1000~1500万円 ※年俸制(12分割) ※年齢、経験、スキルを考慮の上、決定します。 ※試用期間あり(最長6ヶ月)、期間中も給与に変動はありません。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日 夏季休暇、年末年始休暇 GW休暇、有給休暇 ※5日以上連続休暇取得可能 ※上長も積極的に有休を取得するため、有休申請を出しやすい雰囲気があります。 |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■昇給(年2回) ■交通費規定支給(月額3万円まで) ■服装・髪型自由 ■技術系雑誌の定期購入 、補助 ■社内勉強会あり(希望者) ■外部の技術関連勉強会参加支援 ■Techイベント参加支援 ■クオーターごとの社内交流会補助 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |