Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:16756
「自動車」に関する様々なサービスを展開しています。
メインとなる買取販売事業は中古の高級外国車を輸入し国内販売、
逆に国産高級車を海外へ輸出販売などを行い、
また、顧客のニーズに応えるため自社で整備工場も持っており
販売車両のアフターフォローから解体、組み換えなどの「バリューアップ」も行っています。
※例)外国車の左ハンドルを右ハンドルへ改造 等
「世界中のクルマファンをエキサイティングさせる」をビジョンにグローバルに
自動車に関する事業を展開する成長企業です。
【自動車事業】
国内における輸入車販売、整備、鈑金塗装、チューニング、保険、延長保証、
ならびに自動車の輸出入など、自動車にかかわるトータルサービスを展開
【人財事業】
人財紹介、派遣、外国人技能実習生の受入・派遣など、主に自動車業界にて
求められる人財と企業をつなぐサービスを展開
・残業時間は15h程とワークライフバランスが保ちやすい環境です。
・勤務はオフィスカジュアルです。
・自動車に関する映画などで使われる車両の手配などもしています。
職種 | 【自動車好きの方へ】バックエンドエンジニア ※社内業務システム開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【業務内容】 当社社内の業務システムに関して、サービスデザインから 技術選定、開発一貫して実施していただきます。 ディレクション(SE)経験のあるミドル層以上の方歓迎です。 ※案件状況により当社グループ企業の 業務システムの開発を担当頂く場合がございます。 (具体的な業務詳細) 同社・同グループ内の業務システムに関するプロトタイプの作成 ・要件定義 ・開発 ・デバッグ、評価レポーティング ・運用保守 役割を明確に分けるため、開発に集中して取り組めます。 エンドユーザーのフィードバックを得ながら進行しますので、 現場の満足や貢献度が見えるカタチで開発できます。 (組織構成) ・担当役員(40代) ・プロジェクトマネージャー(40代) ・リーダー1名 ・メンバー 2名 ・外部Webデザイナー1名 上記6名で構成されております。 (グループ会社について) 販売促進(セールスプロモーション)広告会社。 2006年の設立以来、主に大手エネルギー企業を中心とした クライアントと強固なリレーションを構築しております。 |
対象となる方 | エンジニア経験: 3年以上 必要技術領域: ・JAVAでの開発経験 ・Spring Boot 2(フレームワーク)での開発経験 ・LDAP構築・運用(CentOS 8) ・オブジェクト指向の設計・開発の経験 ・コードレビューの実施経験 ・リレーショナルデータベース(MySQL等)の開発・維持保守の経験 |
勤務地 | 東京都中央区 最寄駅:茅場町駅 |
勤務時間 | 9:00~18:00 実際の残業時間:15h程 |
給与 | 想定年収:500~800万円 ・昇給・昇格年2回(6・12月) ・決算賞与年1回(1月/業績による) |
休日休暇 | ■完全週休2日制(シフト制) ■有給休暇 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■育児休暇 ■配偶者の出産休暇(2日取得可能) |
待遇・福利厚生 | 【保険】 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 【福利厚生】 ■研修制度 ■社員割引制度(マイカー購入など) ■交通費全額支給 ■ランチサポート(月3,000円) ■インセンティブ制度 ■ファミリーサポート手当 (扶養内:配偶者10,000円、子供5,000円/人) ■退職金制度 ■福利厚生型保険 ■福利厚生サービス(KDDI まとめて福利厚生) ■資格取得支援制度 ■慶弔見舞金(結婚、出産など) |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |