Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:16636
ITで不動産業界に革新を起こす不動産Tech企業。
「不動産取引をなめらかにする」をミッションに掲げ、全国で利用顧客数100万人を超える
AIを活用した賃貸仲介の営業支援システムや、不動産のリーシング業務をワンストップで行うなど、
不動産業者向けのSaaSを開発・運営しています。
不動産業界はIT化が遅れている業界の一つと言われ、
対面でのやりとりや紙での契約など、レガシーな文化があります。
そこにメスを入れDX化や非対面でのサービスが求められる昨今
需要は急速に伸び、導入社数は500社に昇り毎年増加しています。
2018年にマザーズ上場の不動産Tech企業のグループ企業となり、
グループ全体の社員数は600名規模。
総合不動産企業のIT領域を一手に担う業界最大手の成長企業です。
・現在内製化を進めています。
・役員もエンジニアであり、エンジニアに対して理解が深い社風です。
・エンジニアはチームは20名で平均年齢は32歳程です
・残業を是としない社風で実際の残業時間は10時間程。
20:00にはオフィスにはほとんど人がいません。
・私服勤務が可能です。
・副業が可能です。
・社員が働きたい働きやすいと思う環境を推進しており、
福利厚生が充実しています。
職種 | 【 副業可 / 年収~1000万円 】JavaScriptエンジニア ※不動産Tech |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 不動産業者向けのSaaSを開発・運営しています。 非対面が求められる賃貸業界においてニーズがより高まっています。 【概要】 当社は、不動産業界向けのAIとITを活用したシステムを 開発・提供している不動産Techのスタートアップです。 レガシーな不動産業界に革命を起こすべく、主にB向けのプロダクトを 開発・提供しており、影響力は業界トップクラスとなりました。 また、2019年にはお部屋探しを簡単に行える自社プロダクトのサービスも開始し、 非対面サービス導入の追い風もあり、多くのメディアに取り上げられ 過去最高のスピードで事業拡大中です! そんな不動産業界に革命を起こすITベンチャーで、 【JavaScriptエンジニア】を募集しています! 【担当頂く業務】 不動産賃貸業務のワンストップサービスの、 新規機能の開発に携わっていただきます。 当システムは、不動産の賃貸契約や、更新契約、駐車場契約を オンラインで完結できるシステムです。 賃貸契約に関しては対面での重要事項説明が不要で、完全にオンライン上で行います。 国土交通省が進める賃貸借契約の電子化への対応を見据えた電子契約サービスで、 ブロックチェーンを利用した安全性の高い契約システムです。 【技術環境】 フロントエンド:react / TypeScript サーバーサイド:node.js / TypeScript 開発ツール:slack / GitHubなど プロジェクトチームで開発タスクを決め、GithubFlowに則って開発を進めています。 タスクの消化については厳密なスクラムなどでは管理せず、 wrikeでゆるくWeekly単位でタスク管理し、メンバー間共有をしています。 【チーム体制】 エンジニア20名、デザイナー3名のチームです。 スクラム開発手法に則って開発を行っています。運営しているサービス数と 比較して人数が少ないため、デザイナーがフロントエンド開発を行う場合もあり、 エンジニアはインフラ・サーバーサイド・フロントエンドの全てを担当しており、 お互いの強みを生かした開発を行っています。 |
対象となる方 | ・Reactの開発経験、または、Node.js/expressを利用した開発経験がある方 ・RDBシステムのご経験 / トランザクション管理の知識・実装経験がある方 ・コードレビュー、チーム開発の経験がある方 ・オブジェクト指向設計のご経験がある方 ※その他詳細はご面談時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都港区 最寄駅:六本木一丁目駅 ※現在は週1~2日の出社体制(情勢により適宜変更) コロナ解消後は出社をベースとしながら臨機応変に対応する方針です。 |
勤務時間 | スーパーフレックス制度(コアタイム無し) 平均勤務時間:10:00~19:00 実際の残業時間:10h ※現在は週1~2日の出社体制(情勢により適宜変更) |
給与 | 想定年収:600~1000万円 ※経験・年齢等を考慮の上、優遇します。 年俸制:上記年収を1/12で毎月支給 昇給:年2回(5月・11月) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、冬季休暇、GW、有給休暇 その他 ・レディース休暇(生理休暇)・妊婦休暇・出産準備休暇・ベビーケア休暇 ・スペシャルキッズ休暇・子の看護休暇・入社時特別休暇・看護休暇制度 ・介護休暇・慶弔休暇・裁判員制度休暇・特別休暇 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・住宅手当 ※会社からの距離によって増減 ・書籍購入代金補助・資格手当・家族手当・子育て補助制度 ・勤務形態選択制度・フレックス制度・育児・介護等に関するサポート制度(情報提供) ・自己研鑽制度・PC等の貸与制度・エンジニア資格取得支援制度 ・持株会加入 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |