Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:16470
2007年設立。中小企業にテクノロジーを届け、経営者を支援することを目指し、
中小企業と金融機関、専門家をつなぐ、経営支援プラットフォームを
提供している東証グロース市場上場の企業です。
主に全国の地域金融機関と協業。金融機関の取引先の中小企業に向けて
BtoBのSaaS型サービスを提供し、中小企業の成長と地方創生を支援しています。
中小企業には嬉しいビジネスマッチングの機能もあり、
ユニークで強固なビジネスモデルのサービスです。
中小企業のデータ活用に特化したAIモジュールも独自に開発。
企業のDX化推進を最先端のテクノロジーを活用しながら支援し、
インフラとなるべく成長を続けている企業です。
・金融機関とも対等な立場です。一緒に中小企業に向けてサービスを提供できます。
・顧客満足度が高く、サブスクモデルで継続利用による安定した基盤があります。
・リアルタイムで経営課題が解決されるサービスで、ユーザーの声を聞きながら開発。
中小企業・地域企業や人の役に立てていることを実感しやすいです。
・社内の雰囲気は明るく、カルチャーマッチを重視しており、
お人柄が良い方ばかり集まっています。エンジニア部門と営業部門も仲が良いです。
・ご家族持ちの方も多く、中途社員100%です。落ち着いて自立した方が多いです。
大人ベンチャーな企業です。
職種 | 【 仕組みづくりからプロセス改善まで幅広く担当 】QAエンジニア ※リモート勤務実施中 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 当社は各地金融機関と連携しながら次世代の金融プラットフォームの構築に チャレンジしているFintechスタートアップ企業です。 金融機関に評価いただくサービスが増えています。 現在、各金融機関向けにカスタマイズしながら導入しています。 新規サービスの開発、機能追加も行いながら、事業を拡張し、 開発スピードを上げるためにも増員募集いたします。 地域活性化にも繋がる革新的なサービスを 一緒に作っていきましょう! 【業務内容】 中小企業にテクノロジーを届けることを目指しつくられた 当サービスをはじめ複数サービスのQAエンジニアとしてご活躍いただきます。 最初のQAエンジニアとして、QAテストの仕組み作りを始め、 様々なQAに関わる業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・サービスの品質保証を担うゲートキーパーとして、 テスト計画/テスト設計・実行/不具合報告/リリース後のテストを行う ・品質保証のためのテストプロセスの改善 ・テスト自動化の推進、設計、立案、実装までを担当する ・継続的なテストを介して品質分析を行いエンジニアへのフィードバックを行う 【働きがい】 ・ビジネスサイドとの垣根が低く、 チーム全体でサービスを盛り上げようというムードの中で働けます ・技術領域を限定していないので幅広く知見を深めていけます ・少数精鋭で技術水準の高いメンバーが揃っているので人的成長要素が高いのが特徴です ・少し堅い業界やレガシーな部分に対して、最新の技術でアプローチできます ■開発に使用している主な言語・フレームワーク・ツール ・Webサーバーサイド:PHP, (Laravel),Go ・Webフロントエンド:Vue, Nuxt ・データベース:PosgreSQL ・インフラ:AWS (EKS,ELB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, Redshift, ...),Docker ・テストフレームワーク : Selenium ・その他:GitHub, JIRA, Sentry, Pagerduty, Slack, Chatwork, Kibela |
対象となる方 | ・当社のビジョンやミッションへの共感 ・Webアプリケーション、サービスのQA経験 ・自動化テストの運用経験 ・エンジニアやPMとのコミュニケーションを通じて 品質保証に関する課題解決を解決できる能力 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都千代田区 最寄駅:麹町駅、四ツ谷駅 ◎リモートワーク実施中。週1回程度の出社がほとんどです。終息後も続けます。 |
勤務時間 | 9:30~18:30(標準労働時間8時間) ・コアタイムフレックス制度:あり(対象者の規程あり)(コアタイム:9:30~16:00) ※月平均残業時間:20h~40h |
給与 | 想定年収:450~700万円 ※経験・能力・前給を考慮の上、決定。 ※年俸制 ・試用期間:3ヵ月 (条件に変わりなし) ・昇給:年1回・業績賞与:年2回 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土日)・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇 |
待遇・福利厚生 | ・交通費一部支給 (月2万円) ・各種社会保険完備・残業手当 ・服装自由・資格手当・ランチ代補助・セミナー受講費補助・書籍購入代補助 ・受動喫煙対策:屋内禁煙 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |