Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:16325
医療系ポータルサイト運営企業と医療・介護従事者向けのビジネスを展開する
ジョイントベンチャーとして設立された企業です。
2社の強みを持ちより、創業から毎年140%の急成長を遂げており、
創業4期目で業界トップクラスのポジションを獲得し複数のWeb系サービスを展開しております。
年に2,3回システムを更新していき、常に最新技術を使いながらサービスを展開しています。
今後、の3カ年目標として「人材サービスの弱いセグメントをなくす」
「経営・業務支援でもうひとつの主力事業をつくる」「日本以外の複数の国で事業展開する」の
3本柱を立て、さらなる成長を目指している勢いのある医療セクターに特化したWeb系の優良企業です。
・開発を行いながら企画などビジネスに関わっていくことができるため、
開発と企画両面に関わりたい方にお勧めの求人です。
・年に2,3こ最新技術の調査をして常に最新技術を取り入れております。
発足後4年で約30個の技術導入をしております。
・数年後の計画として新しい技術のキャッチアップ制度や別部署へのキャリアパスができるようになります。
(エンジニアからビジネスプロデューサーなど)
・現場でずっと開発をしていきたい方にお勧めの求人です。
・開発予算が潤沢な会社で働きたい方にお勧めの企業です(中長期的な事業成長が見込めるため、
新規や既存問わず開発予算が積極的に投入している環境です。)
職種 | 【組織全体の開発効率の向上させたい方】エンジニアリンググループマネージャー候補 ※SI出身者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【募集背景】 当社は2014年からエンジニア組織の内製化に着手しました。 当初の開発メンバーは3名のみでしたが、現在は開発エンジニアだけでなく、 QAエンジニア・インフラエンジニアを含め、約50名の組織にまで拡大し、 運営サービスは20を超えました。ビジネスサイドの新規サービス開発需要に応えるため、 シニアクラスのエンジニアだけでなく、ジュニアクラスのメンバーも採用してきたため、 以下の課題が生じています。 ・ビジネスサイドとの仕様調整の精度向上・効率化 ・エンジニアサイドのシステム開発企画提案のレベルアップ ・チーム化による組織全体の開発効率の向上 【今後、目指したい組織ビジョン】 正社員の方だけでなく、契約社員や業務委託の方など、 様々な方がプロジェクトベースでジョインし、 ビジネスサイドと連携して事業開発を推進できる組織にしていきたいと考えています。 そのためにはエンジニアメンバー同士だけでなく、ビジネスサイドとエンジニア間を 含めた組織コミュニケーションをさらにレベルアップする必要があります。 これまでの当社の採用では、マネジメント志向ではなく、 開発業務に関心の高いメンバーを採用してきたため、 今後のキャリアとして組織マネジメントを希望するメンバーは少ない傾向にあります。 そのため今回の採用では、マネジメントや組織開発に関心・意欲のある方をターゲットとし、 当社組織ビジョンの実現に貢献していただける方をお迎えしたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ・事業目標達成に向けた組織課題の分析および改善施策の企画提案と実行 ・1on1実施による開発メンバーのモチベーションマネジメント/メンタリング ・メンバー同士のコミュニケーション活性化施策の企画・実行 ・開発スピードを高めるための業務フロー改善 【ポジションの魅力】 ・医療の中でも特に社会へのインパクトが大きい人材領域で、新規サービス開発に携われる ・開発体制の見直しやカルチャー浸透など、さらに大きなエンジニア組織を作る土台作りに携われる ・新技術の導入やリファクタリングなど、エンジニアの意見が受け入れられる環境で仕事が出来る |
対象となる方 | ・Webアプリケーションの開発経験 ・ビジネスサイドまたは顧客との折衝経験 ・5名以上のメンバーをマネジメントした経験 ・開発メンバーのモチベーションマネジメント/メンタリングの経験 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都港区 最寄駅:神谷町駅、六本木一丁目駅、虎ノ門駅、溜池山王駅 |
勤務時間 | 9:30-19:00 (休憩1時間30分) ★現在リモートワーク有(週2-3出社)※コロナ収束後未定 ※始業時刻は8:00-9:30で調整可能(終業時刻は始業から9時間30分後) ※多くの社員9:30に出社しております。 ※育児、介護、私傷病、転居等で出社時間に制限がある方で 対象条件を満たす方についてはリモートワーク可能 実際の残業時間:20.5h |
給与 | 想定年収:800~1000万円 月給 57.1万円~71.4万円 ※給与査定年2回/賞与年2回 給与には、固定残業代(8.4万円~13.4万円、40時間分)を含みます。 ※40時間超過分は別途支給いたします。 昇給:年2回(半期に1回面談をし、立てた目標に対してどのくらいの成果が出たのか) 上がり幅=2-3% 賞与:年2回(夏と冬 2ヶ月分) 評価:年2回 |
休日休暇 | ※年間休日120日以上 ・土、日、祝日・年末年始休日(12月30日~1月3日) ・有給休暇(初年度17日付与、付与日数は入社月によって異なる) ・リフレッシュ休暇(5日以上連続取得、有給休暇に含む)・慶弔休暇/産前産後休暇/育児・介護休業 ※女性の管理職も複数います。 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)/交通費支給(上限あり)/慶弔手当 育児・介護短時間措置制度/ビジネス図書購入制度(1万円未満の図書購入は、何冊でも全て会社負担) 勉強応援制度(資格取得等の費用を半額負担)/クラブ活動制度/兼業可 等 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |