Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:15983
主に当社グループ各社からの委託を受け、ロードアシスタンス、入院アシスタンス、
ホームアシスタンスなどの各種アシスタンスサービスを提供しています。
お客様の信頼をあらゆる事業活動の原点におき、アシスタンスサービスの提供を通じて、
豊かで快適な社会生活と経済の発展に貢献することを経営理念として、
その実現に向け取り組んでおります。当社の提供するサービスの品質をさらに高めるために
人材育成に注力するとともに、 デジタル技術進化の大きな流れにも確実に対応してまいります。
・育休からの復帰率は「91.5%」でより働きやすい環境づくりに取り組んでいます
・「ありがとうカード」:モチベーション向上への取り組みの一環として
従業員同士で感謝の気持ちを手紙にして届ける取り組みをしています
・社内サークルの活動が活発的で社内交流の場として好評です
(テニス,音楽,フットサルなど)
職種 | 【 働きやすい職場環境 】社内SE/サーバーエンジニア(ポテンシャル採用有) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【募集背景】 増員募集です。 【職務内容】 社内のインフラ環境の設計・構築・技術検証・プロジェクト管理・運用を行う部署において、 新規構築や更改などの案件において、計画立案・要件整理・仕様検討・ベンダーコントロール メンバーコントロール・社内外との交渉や調整、といった領域を中心に おまかせしたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ・設計:要件に応じたサーバ構成・サイジングの検討 ・構築:物理 仮想問わずインストール・設定実施 ・技術検証: Windows 新機能・ Office365 ・その他ソリューションの導入前技術検証の実施 ・プロジェクト管理:業務アプリケーションチームと連携してのプロジェクト推進と進捗・課題管理 ・運用:エラー検知時の初動対応、ユーザからの問合せ対応、障害対応、運用効率化検討など ・障害対応あり ※主要環境は Hyper V , WSFC , Windows2012/2016 , AD , PowerShell など |
対象となる方 | 【勤務時間】9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ※年に1~2回土日祝祭日の勤務有 ※リリース作業などで年に数回の平日夜間勤務有 【休日/休暇】◇年間休日日数126日 ・完全週休2日制(かつ土日祝日)・特別連続休日6日(取得可能期間1/1~12/31) ・年次有給休暇・産前/産後休暇・育児休暇・慶弔休暇・ボランティア休暇・引越し休暇 ※年次有給休暇付与日数:入社3ヶ月後13日、以降基準日(毎年4月1日)に付与 【保険/福利厚生】 ・健保組合・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度:3年以上の在籍(定年:60歳) ・通信教育補助金制度・会員制福利厚生サービス(ベネフィットワン) ・住宅ローン金利優遇制度・個人型確定拠出年金制度 ・団体保険(グループ会社保険への加入)・サークル活動補助金交付制度 ・グループ会社健康保険組合保養所・資格取得補助・インフルエンザ予防接種 ・資格取得補助・グループ従業員持株会制度・賃貸住宅仲介手数料割引サービス ・受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙) ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都品川区 最寄駅:品川シーサイド駅、青物横丁駅 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ※年に1~2回土日祝祭日の勤務有 ※リリース作業などで年に数回の平日夜間勤務有 |
給与 | 想定年収:400~500万円 |
休日休暇 | ◇年間休日日数126日 ・完全週休2日制(かつ土日祝日)・特別連続休日6日(取得可能期間1/1~12/31) ・年次有給休暇・産前/産後休暇・育児休暇・慶弔休暇・ボランティア休暇・引越し休暇 ※年次有給休暇付与日数:入社3ヶ月後13日、以降基準日(毎年4月1日)に付与 |
待遇・福利厚生 | ・健保組合・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度:3年以上の在籍(定年:60歳) ・通信教育補助金制度・会員制福利厚生サービス(ベネフィットワン) ・住宅ローン金利優遇制度・個人型確定拠出年金制度 ・団体保険(グループ会社保険への加入)・サークル活動補助金交付制度 ・グループ会社健康保険組合保養所・資格取得補助・インフルエンザ予防接種 ・資格取得補助・グループ従業員持株会制度・賃貸住宅仲介手数料割引サービス ・受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙) |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |