Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:15942
就活生と企業をマッチングするサービスや学生の会員制キャリア支援サービスなど、
学生の就職にフォーカスした企業です。
2020年には活躍人材を見抜く、SaaS型の適性検査クラウドサービスをローンチいたしました。
就活生にとっては「どんな企業で働くか?」だけでなく「どんな人といっしょに働くか?」を
知ることができ、適切なキャリア選択を行うことができるため全国の上位大学で利用率50%突破。
新規ユーザーは年3万人が利用し、企業数約300社以上と着実な成長を実現しています。
環境としてビジネス志向の方が多く、より良いサービスの追究のため
積極的にコミュニケーションをとり開発を進めています。
また、フレックスを導入し、相談の上リモートワークが可能であったりと
柔軟な働き方ができるなど労働環境にも配慮しています。
人の自己実現をサポートするを目標として、自分を含め全ての人が活躍できる。
そのような社会を目指し社会貢献性の高いサービスを提供している
堅実でありながら新規事業にも挑戦する成長企業です。
・ソフトウェアの開発は要件定義~検証まで100%自社内開発です
・自社開発ですので、ご自身のアイディアや企画がスピーディに反映されやすい環境です
・私服勤務が可能です
・年に2~3新しいことへの挑戦をというテーマがあり、
企業全体で常に新しいことへチャレンジしています
・ご希望の方は選考の中でインターンのように2~3回実際に勤務頂き、
企業の空気感などを体験いただく事もできます。
職種 | 【大学生向け就活・採用支援サービス】サーバーサイドエンジニア ~成長中の企業で活躍できる~ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【募集背景】 プロダクト好調に伴う増員募集です 【業務内容】 ※2020年に自社開発で手掛けている活躍人材を見抜く SaaS型適性検査クラウドサービスをローンチいたしました。 当社のサービス開発部にてSaaS型適性検査クラウドサービスをはじめとした、 当社の主要サービスなど複数のプロダクトに横断的にジョインいただき、 開発チームの一員としてサービス開発を担って頂きます。 【詳細な業務内容】 ・自社サービスの保守、運用、ユーザビリティ向上に向けた開発 (サービスの品質向上のためのアップデートの提案、 技術的、ビジネス的に提言できる方がマッチしています。) ・関係者と協調しつつプロダクトを設計 ・コードレビュー 【開発環境】 ※プロダクトにより差異あり ・フロント:React.js、Redux、Vue.js ・サーバーサイド:Python + Django、Ruby on Rails ・インフラ: AWS ・その他:GitHub、JIRA、SendGrid、CircleCI ・コミュニケーションツール: Slack ・その他コードレビューやCircleCI上での品質チェックや自動テスト |
対象となる方 | ・フレームワークを用いたシステム開発経験 (経験が浅い方でもスクールなどでの経験があれば可) ※Ruby on Railsが理想ですがそれ以外でもPHPやPythonでの開発経験でも問題ありません。 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都港区 最寄駅:芝公園駅 ※簡易的なリモートも導入しています。 フルリモートは難しいですが、緊急時など相談の上柔軟に対応しております。 現在は週3日出社、2日リモート勤務とハイブリットな働き方を推進しています。 |
勤務時間 | 変形労働時間制( 標準労働時間8時間 ) ※月の残業時間は平均20h程です(繁忙期あり) |
給与 | 想定年収:400~600万円 ※年俸制 ※業績により決算賞与支給 【給与改定】 ・1回/年、ベースアップ ・評価に応じて、昇給(最短で6か月で昇給も可能です) |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日)・国民の休日・有給休暇・記念日休暇 ・年末年始休暇・夏期休暇 ・慶弔休暇・産前・産後休暇・育児休暇 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備・ストックオプション制度・交通費支給 ・育休取得など、ライフステージに応じたサポートあり・服装・髪型自由 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |