Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:15146
大手キャリアのグループ企業として、ICTサービス事業、
各種ソリューション事業を展開している東証プライム市場上場企業です。
現在はクラウドを軸に「デジタルマーケティング分野」「プラットフォームソリューション分野」
「クラウドシステム分野」とIoTビジネス「システムインテグレーション分野」のサービス開発に注力しています。
自社開発と受託開発の両軸で売り上げ実績をあげており、
自社製品は多数の導入実績を誇り、受託は全てプライム案件での開発で、現在も増益中の成長企業です。
・社員の7割が技術職でエンジニアファーストな社風です。
・PMP取得を推奨しており、取得者が140名ほど、今年度中に200人を目標にしています。
・平均残業時間が27hとワークライフバランスが保ちやすい環境です。
・コアタイムなしのフレックス勤務や、看護半休など、社員ファーストを意識した働きやすい環境です。
・クラウド/IoTといった先端技術に触れることができます。
・社内公募によるキャリアチェンジや匿名性の高いキャリア相談など、本人が主体的に、自分のキャリアをつくれます。
・定期的に社内のビジネスコンテストがあり、事業化されるチャンスがあります。
職種 | 【Windows環境からクラウド環境へ挑戦】インフラエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 「コミュニケーションインフラ」と「認証基盤」においては国内有数の実績を誇る当社。 コミュニケーションインフラの分野ではエンタープライス企業への数多くのOffice 365の導入実績があります。 特にExchange Onlineを中心とするとメールシステムの分野では、 「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 」において 世界でも有数のパートナーとして認定されるなど、先進性と技術力が高く評価されています。 近年はIntuneやAIP等のデバイス管理/セキュリティにも注力し、次のステップに向けて体制を強化をしています。 本ポジションにおいては、マイクロソフト製品の「デバイス管理」「セキュリティ」 「コミュニケーションインフラ」「クラウド」「認証基盤」に関するプロジェクトにおいて、 「設計・構築」「技術検証」「サービス開発」「プロジェクト管理」「案件提案(営業同行)」 など幅広いフィールドに携わっていただきます。 受注後のプロジェクト内での設計・構築業務を中心にお任せし、 技術者として営業に同行し顧客提案活動のサポートなども行っていただきます。 【職務内容】 ■サービス化、技術検証 ・インテグレーションサービスのメニュー化や、 パブリッククラウドを活用・連携した新サービスの検討・検証 ■提案活動 ・新規、既存のお客様先に営業と同行し、提案活動を技術者としてサポート ■システムインテグレーション(受注後のプロジェクト活動) ・サービスの導入やインテグレーション案件で、PM/技術担当/ メンバーいずれかの役割で参画 (プロジェクト期間:3ヶ月以内~1年) ・2,000ユーザー以上の大企業案件が中心 【対象システム、プロジェクトについて】 ■デバイス管理/セキュリティ ・EMS(Enterprise Mobility + Security)の導入プロジェクト ・SCCM(System Center Configuration Manager)の導入プロジェクト ■コミュニケーションインフラ ・クラウドシステム(Office365)への移行プロジェクト ・Exchange Online、Skype for business Onlineへの移行/導入 ■認証基盤 ・Azure ActiveDirectory の認証基盤構築プロジェクト ・アクセス制御やアカウント連携等のクラウド認証基盤の構築プロジェクト ★その他、上記各マイクロソフトソリューションを複合したクラウド新サービス立ち上げプロジェクトなど。 |
対象となる方 | ・Windowsサーバ または ActiveDirectoryの設計・構築経験 ・下記条件のうち、どれか1つのご経験 ・EMS(Intune、AAD、AIP等)の導入/移行経験 ・Windows 10の設計/移行経験 ・SCCMの導入/移行/運用経験 ・Exchange OnlineもしくはExchange(オンプレミス)、 ・プロジェクトマネジメント経験 ・ADFSなどの認証システムや、LDAPなどのID連携システムの構築・開発経験 ※その他詳細な労働条件は別途ご面談時にお伝えします |
勤務地 | 東京都新宿区 最寄駅:東新宿駅 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※コアタイム(11:00~15:00)の有無は部門によって異なる ※所定労働時間 7時間45分 ※勤務時間 例)9:00~17:45(休憩1時間) ・実際の残業時間:23時間程(2019年実績) ・毎週水曜は定時退社デー ・プレミアムフライデーは月末金曜日の15時退社をベースとしながら独自に運用 |
給与 | 想定年収:541~1044万円 ・賞与:年2回(6月、12月) ・給与更改:年1回(4月) ・通勤手当(上限50,000円/月)、時間外手当 ・出産祝金、短時間勤務制度 その他規程により支給 |
休日休暇 | ※年間休日123日(2022年度実績) ・完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始 ・年次有給休暇(初年度14日)、慶弔休暇、有給休暇(試用期間中:5日) ・産前産後、育児休業、キッズ&看護午前半日有給休暇制度あり(年12回付与) ・能力開発休暇(年5日付与)、アニバーサリー休暇(年1日付与) ・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に連続5日間付与)、PJコンプリート休暇(原則、連続5日) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ・資格取得奨励金制度、確定拠出型年金制度(日本版401k)、財形貯蓄制度 ・従業員持株会、ベネフィット・ワン 福利厚生システム、健保・保養施設 ・ファミリーデイ、社員交流会、クラブ支援制度 ・社内ビジネスコンテスト ・受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |