Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:15037
当社はソリューション事業を展開する企業から、
AI・データサイエンス事業を独立させ設立いたしました。
AI・IoT導入及びビッグデータ活用におけるデータ分析技術をコアとする分析体制を
提供し幅広い業種におけるビジネスソリューションを提供しています。
今後、市場拡大が予測される「ビッグデータ」「IoT」「人工知能」などの
先端技術領域にて深刻化されている人材不足においては、多くの人材に対してさらなる
教育体制ができるよう現在の研修モデルにとどまらず、さらに発展を目指しています。
・6年連続の増収増益と、波に乗っている企業です。
・経営陣の多くが技術者出身で、エンジニアの働きやすさを第一に考えています。
・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しています。
入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。
職種 | 【多種業界のビッグデータに携わる】データサイエンティストマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【募集背景】 2018年4月にデータアナリストの社内育成PJTを立ち上げ、 現在では約60名のデータアナリスト、機械学習エンジニア、 DBエンジニアが在籍しています。 立ち上げ当初に計画していた想定以上の成長スピードを更に加速するため、 プロジェクトマネージャーの採用をさせていただく運びとなりました。 AIベンチャーの成長過程を一緒に創り上げて頂ける、 高い志を持った方にジョイン頂きたいと考えています。 【部署】 国内最大規模のビックデータや機械学習、自然言語処理技術などを活用し、 クライアントが抱えている課題解決にむけた、仮説立案〜データ分析、 予測モデル構築・可視化にいたるまでの施策実施を行います。 【業務内容】 技術リード・プロジェクトマネージャーとして、メンバーの能力開発、プロジェクトマネジメント、 プロジェクトアサイン最適化、プロジェクト収支管理など全般ご担当頂きます。 【プロジェクト例】※以下プロジェクトのPMを想定 (1)データ分析による改善策の提案および推進(経営改善、マーケティング他) ・会員データを分析し、解約者の予測モデルを作成し、対策案を作成 ・決済サービス、ポイント・サービスの利用促進のための企画・提案、運用、分析、説明(PDCA実施) ・様々なDBから有効なデータとその組み合わせを見い出し、プロモーションを実施 (2)ディープラーニング、機械学習を用いたソリューション開発 ・画像解析によるスマホ・カメラを用いた文字や数値認識エンジン開発 ・自然言語解析によるソーシャルリスニング・システム開発 ・各種ライブラリ等を用いた検索サービスのレコメンド・エンジンのリプレイス (3)機械学習等による業務改善システムの作成 ・非定型の情報を自然言語処理と機械学習により整理し、スピーディーに処理 ・AIチャット・ボットの設定および運用と大量ログ・データを分析し、精度を向上 ・SQL等を用いたデータ抽出、集計、加工 ・SPSS、SAS、R、Python等を使用した統計解析/データマイニング ・BI、Tableauの使用および資料作成 ・機械学習、AIを組み込んだシステム開発(要件定義から参画) 【使用するツール】:モデリング・ツール、BIツール、MAツール等 (SPSS Modeler, SAS, Tableau, Watson CA他) |
対象となる方 | 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・分析( 統計分析、時系列分析、機械学習等)による課題解決、意思決定業務 ・機械学習エンジニアとしての要件定義、ロジック作成、コーディング業務 ・AIプロジェクトのマネジメントおよび顧客担当 ・SQLにおけるデータ抽出実務経験 ・DB設計構築運用の経験 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都品川区 または 常駐先 最寄駅:五反田駅 |
勤務時間 | 9:30~18:00/1日7.5h ※フレックス制度あり(コアタイム10:00〜15:00) ※時間年休制度(1h単位で有給取得可能) |
給与 | 想定年収:500~900万円 ★経験者は前給保証致します。 ★時間外手当は別途、100%支給します。 【昇給・賞与・各種手当】 ・ 賞与/年2回(7月、12月)・ 給与改定/年2回 ・ 交通費支給(5万円/月まで) |
休日休暇 | ◇年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝)・サマー休暇3日(6月〜10月)・年末年始休暇・慶弔休暇・有給休暇(入社3か月後付与) ・時間年休制度(1時間単位で有給取得が可能)・産休育休取得実績(復職率100%)・記念日休暇・子の看護休暇 ・介護休暇・産前産後休暇・復職率100%・育児休暇・男性の取得実績あり・有給休暇取得率77% |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(関東IT組合健康保険)・交通費支給(月5万円まで) ・確定拠出年金制度・副業制度・定期健康診断会社負担・スタッフケア制度 ・インフルエンザ予防接種・フレックス制(コアタイム10~15時) ・一部リモート勤務制度有・社員紹介制度・産休・育休制度(100%復帰) ・ビジネス系研修(トーマツイノベーション Biz CAMPUS) ・オンライン学習サービス(schoo WEB-campus) ・資格取得制度(ex:プロジェクトマネージャ試験合格…10万円支給) ・外部セミナー参加費用補助・書籍購入補助・慶弔見舞金制度・結婚祝金制度 ◇敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |