Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:14765
日本で最初の独立系ソフトウェア専門会社として創業された東証プライム市場上場の企業です。
金融と医薬の豊富な業務知識を有しており、クライアントも大手が多いです。
日本のソフトウェア会社として初めて海外に資本進出するなど、
SIer企業でありながら世界をフィールドに事業を展開しております。
グループネットワークとしては国内以外にも多数海外に拠点のあるグローバル企業です。
近年、最新技術のブロックチェーン、音声認識AI、感情認識AI、ソースコード自動生成、
非接触型バイタルセンシングソフトウェアなど開発をして自社プロダクトも展開しております。
全体の連結売上高としては約500億円を誇っている歴史のある安定企業です。
・プライム比率が90%の会社です。
・最新技術を自社サービスとして展開をしたり、他社と提携をしてサービスを行ったりしております。
(ブロックチェーン、音声認識AI、感情認識AI、IoT)
・50年以上の歴史を持っている企業です。
・国内だけでなく、海外5か所に拠点があるグローバル企業です。
・主に金融、医薬をクライアントとしてSI事業を展開しております。
・入社後、経験や意欲によって2-3年で自社のプロダクト開発に携われます
・案件スパンとしては数か月から数年で長く働けます
・常駐の場合基本プロパーでチームで常駐します。
・平均年齢は43.3歳です。
職種 | 【顧客の情報システム部門代理の責任者】インフラ/業務運用マネジメント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | システム/業務運用プロジェクトにおける技術者として、 顧客の情報システム部門に代わって業務システムの構築/運用および エンドユーザー(業務の実務担当者)をサポートしていただきます。 ※顧客は金融・製薬・製造系などの企業です。 ※アサインされるプロジェクトは適性を見て決定していきます。 ※チーム構成:3名のチームから10名以上のチームがあります。 ※ご経験に応じて、チームやプロジェクトのマネジメントをお任せします。 【使用言語】 ※以下、利用スキルの一例 ・ITIL ・Redhad、CentOS、WindowsServer ・AWS/Azure ・Oracle、SQLServer ・HULFT、MQ ・Apache、Tomcat、IIS ・ジョブ運行管理ツール ・監視ツール(Zabbix等) ・EAI/ETLツール(アステリア/PowreCenter) ・Kシェル、bashシェル、bat、PowerShell 等 【この仕事の魅力】 ・プライム案件が90%と高く、お客様と対等な立場で協議し開発を遂行する機会が多くあります。 ・教育制度や技術クラスタ活動を使って、自主的にスキルアップを図ることができます。 ・将来的には開発、自社製品の開発に携わっていただく事も可能です。 |
対象となる方 | 【必須要件】 下記に該当する方。 ・業務システムの開発において開発経験が3年以上ある方(業界不問) ・要件定義~テストの経験がある方。 ・2名以上のマネジメント経験がある方。 |
勤務地 | 東京都中央区 最寄駅:水天宮前駅 配属された部署、プロジェクトより客先常駐(東京近郊)の可能性もあります。 |
勤務時間 | 8:50-17:30(所定労働時間:7時間40分、休憩:60分) フレックスタイム制(コアタイム 10:00-16:00) 実際の残業時間:25.6h |
給与 | 想定年収:500~700万円 昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月・12月) |
休日休暇 | 年間休日124日、完全週休2日制(土・日)、祝祭日 夏季休暇(3日間)、年末年始(12月29日~1月4日) 有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休業、介護休業 |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給、各種社会保険、退職金制度 確定給付企業年金、財形貯蓄、持株会、慶弔見舞金 保養所、ビジネスカジュアル(通年)、サークル活動 定期健康診断、団体生命保険、資格取得奨励金制度 など |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |