Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:13832
ゲームサービス事業を牽引する領域トップクラス企業として、独自のノウハウとM&Aの力をもって
スマートフォンゲームタイトルの買収・仕入れからサービス運営までを手掛けています。
様々なサービスがオンライン化する時代の中で、100年成長し続ける企業として
これまでに蓄積したノウハウと強みを生かして世の中に価値を提供している企業です。
「運営しているゲームを買い取らせて頂き、得たキャッシュと
出来た余力によって新しいゲームを開発して頂く」
ビジネスモデルでゲーム業界の問題点を解決しております。
現在は東証プライム市場上場など非常に勢いがある企業です。
最大の特徴はリリースされたゲームの配信権を得て、
自社のタイトルでゲームを運営していく点です。
そのことで開発に投資をするのではなく、
運用改善に力を注ぎ既存タイトルの売上向上に繋げています。
またゲームのジャンルが豊富なため、お客様に楽しんで頂く事は
もちろん従業員の方も多種多様のゲームに触れて成長していける企業です。
・タイトル数が豊富で開発手法も様々な為、
色んなジャンルの開発が出来ます。
・中途社員の方が半数以上在籍しており、年齢、職歴など
関係なくオープンな環境の為、馴染みやすいです。
・風通しのよい社内で様々なキャリアを歩んできた方が、交流をもちながら働いている為、
仲間から刺激を頂いて成長していきたい方にはピッタリの環境です。
・グロース大学という名の社内の方が講義をする勉強会や
リーダーが集まるリーダー会、交流会などもあります。
・ご志向としてユーザーの為にゲームを長く生き残らせたい、
大事にしたい方におススメの企業です。
・残業時間が16hと環境が良いです
職種 | 【IT戦略全般を担う】CIO領域担当(マネージャー候補) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【募集背景】 100年企業を目指すIT部門にて、グループ全社の IT戦略の企画・提案~運用・保守までをCIOの視座を持って主導いただきます。 当社は第三創業期と位置づけ、新規領域にドメインを広げ 新たな社会価値の創出を目指すにあたり、 「攻め」としてDXによる業務改革、また「守り」としてセキュリティ含めた より盤石なIT基盤構築を行えるようなIT活用を推し進めています。 日常の業務イメージとしては、プロジェクトマネジメント業務が6割(その他定常業務が4割)と、 多くの課題解決に携わることができます。 まずはコーポレートIT部門のメンバーや部門役員と密に連携しながら コーポレートITのマネージャー/リーダーとしてご活躍いただき、 早い段階でCIO的な視座での情報システム戦略にも担当範囲を広げ、 DXによる業務改善を含むIT戦略全般を担っていただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ●情報システム ・全社戦略からブレークダウンされた/また提案型でのIT戦略の策定 ・社内業務DXの先導 ・情報システム整備計画の策定 ・情報システム関連諸規程の運用 ・社内アプリ開発・運用・保守 ・社内ITインフラ開発・運用・保守 ・IT資産調達・導入・管理 ●情報セキュリティ ・リスクアセスメントの実施、リスクマネジメント計画の策定 ・セキュリティ対策の推進 ・CSIRT活動の推進 ・インシデント発生時の対応 ・従業員への教育の実施 ・情報セキュリティ委員会の事務局、関連諸規程の運用 ●組織マネジメント ・事業計画・予算策定、予実管理 ・メンバー採用、評価、育成 【魅力】 ・グループ全社のIT戦略部門で、事業部や組織の横断課題解決に 向けた多くのプロジェクトに携われるやりがいに溢れています。 ・過去に不正アクセス被害の経験を持つこともあり、 経営陣がITや情報セキュリティの重要度を理解しています。 適切な投資の元、前向きなチャレンジができます。 ・チャレンジブルな風土に加え、当社がM&Aを軸としたビジネスということもあり 利用している仕組みや要素技術が多様です。技術的好奇心を満たせます。 ・ベンチャー企業らしく、変化に富んだ刺激的な環境です。 一方、東証プライム市場上場企業としての側面も持つため、 攻めと守りの両面をバランスよく経験できます。 ・役員や部長陣には、若手メンバーも多く登用されています。 合理的な提案は積極的に取り入れ評価する文化のため、 年齢や過去の経験を問わず活躍の機会があります。 |
対象となる方 | 【必須要件】 ・社内情報システムの企画・運用経験 ・組織またはプロジェクトのマネジメント経験 ・セキュリティに関する知識(情報セキュリティマネジメント試験相当) ・コストや品質のバランスを踏まえIT投資 (セキュリティ・インフラ・基盤システム等)を検討・評価できる論理的思考力 ・目的達成に向け周囲を巻き込み推進できるコミュニケーション力 |
勤務地 | 東京都港区 最寄駅:外苑前駅、表参道駅、千駄ヶ谷駅 |
勤務時間 | 裁量労働制 ※業務・グレードにより異なる 基本 10:00~19:00(実働8時間) 実際の残業時間:16.55h |
給与 | 想定年収:650~1000万円 ◆賞与:年2回 ◆給与改定機会:年2回 |
休日休暇 | 年間休日124日 完全週休2日制(土日) 有給休暇(6ヵ月後10日、次年度より11~20日)※半休や2時間単位で取得可 祝日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、記念日休暇 育児休業、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、その他特別休暇等 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(関東ITS健保加入)、通勤交通費全支給、時間外手当 業績手当、定期健康診断 リロクラブ(旅行や食事などの全国で50,000アイテム以上の割引が受けられるサービスあり!) 確定拠出年金制度、社内交流イベント 部活動・サークル活動(フットサル部、ボードゲーム部、メシ部など全20部あります!) 社内表彰制度、毎週水曜日ノー残業デー、グロース大学(社内研修制度)、私服勤務可 オフィス内禁煙 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |