Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:12801
ネットショップ開設サービス、ショッピングモールアプリサービスを
行っている東証グロース市場に上場している企業です。
世界中の人々が自由に経済活動ができる
世の中を目指して、個人や中小企業の事業者に向けて、
EC/決済/金融のサービスを展開しております。
現在では多数のショップ数とユーザー数を誇り成長し続けております。
売上も伸びているためオンライン決済サービス事業を当社100%持ち株の
子会社化とし設立し、オンライン決済サービスとID決済サービスの
2軸でサービスを展開しております。
また、もう1つの100%子会社として金融事業会社を設立しました。
当社のサービスを利用するショップオーナーが、リスクが無く、
即時に資金調達ができる金融サービスをリリースをして
これまでショップオーナーが直面していた資金繰りの困難なシーンを解決しております。
今後も誰でもショップオーナーとして簡単に出店できることを目標に
サービスを展開しております。
上記の3社の強みのサービスを駆使して個人・法人の
ユーザーファーストを考えたサービスを提供している社会貢献性の高い急成長企業です。
・東証グロース市場に上場しておりユーザーや店舗数、売上が右肩上がりに上がっている
為基盤が安定しております。
・ほぼ中途社員の為なじみやすいです。
・実際に外国籍の方が働いております。
・残業が月に約15h-20hと少なく、環境が良いです
・優秀なエンジニアが多く在籍しております。
・大規模なECサービスに携われます
★フルスタックではなく専門性を高めていきたいご志向の方にピッタリです。
特化した領域の専任として業務をお任せ致します。
職種 | 【人気のECプラットフォーム開発】Webアプリケーションエンジニア/サービス開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【募集背景】 コロナを機にユーザー数・アクセス数が急増し、 ネットショップへの需要も拡大する背景から、 今後さらに開発スピードを上げていく方針です。 【概要】 本ポジションでは、ネットショップ作成サービス「BASE」の 開発を担っていただく方を募集します。 自社プロダクトのサービス性を維持した開発を続けるため、 常に技術の最新トレンドを意識しながらの既存のコードの改善や、 今後、アクセス数が10倍になった際でも耐えられることを意識した開発できる方、 そのような課題を解決しながらエンジニアとして成長していきたい方を探しております。 【具体的な業務内容】 ・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発 ・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます ・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてフロントエンド開発もお任せします ・ユーザーからのフィードバックに基づく改善 ・本番エラー監視、改善 ・日常的なリファクタリング ・クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善 |
対象となる方 | ・チームの一員として、サーバサイドエンジニアとして Webサービス/アプリの一定の運用経験がある ・PHP、Java、Ruby、Pythonなどの言語を用いて、 一定規模のアプリケーション開発を行った経験がある ・コードレビューやGitHubでのプルリクエストレビューなどの経験がある ・他部署を巻き込んで大きなプロジェクトを成功させたいという意欲や、 コミュニケーションを積極的にしていく意思がある ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都港区 最寄駅:六本木一丁目駅、六本木駅 ◎リモートワークも実施中(状況によって変化あり) ※詳細は別途面談時にお伝えします |
勤務時間 | グレードに応じて裁量労働制もしくはフレックスタイム制が異なります。 フレックスタイム制 【コアタイム】12:00~16:00 【フレキシブルタイム】(始業)7:00~12:00(終業)16:00~21:00 ※残業ほぼ無し |
給与 | 想定年収:400~1200万円 |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日、有給休暇(入社日に10日付与) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、結婚&配偶者の出産休暇 妊娠中・出産時の休暇、育休、風疹のワクチン接種休暇 子どもの看護サポート、家族の介護への支援、緊急時の支援 等 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金) ・交通費支給(5万円まで) ・好きなPC、好きなモニタ、その他キーボードなどを入社時に選択可能 ・好きな椅子を購入可能 (アーロンチェアが買える上限金額) ・健康診断の費用補助、乳がん検診、予防接種の費用補助 等 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |