Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:10621
「ものづくり」に特化した、設計・開発から生産、設備保全までのあらゆる
工程・職種において、人材派遣、請負、人材紹介、紹介予定派遣などフルラインのサービスを
展開している人材サービス企業です。特に製造業への人材派遣に強みを発揮し、
日本全国2800社強におよぶ顧客を有しています。
特に自動車メーカーとコネクションが強く案件を多数持っております。
希望する案件をに入れるように営業が探し出してとってきてくれます。
また、社風含めて職場見学もするため人間関係に悩むことなく働くことができます。
当社では技術研修・教育を行うための専門施設として全国に5つの研修施設を開設し、
人材育成に力を入れています。また各社員の将来設計を叶える為、より実践的な
スキルアップ教育を行っております。
■社内研修
・入社後、「ものづくりの基礎」等を実機装置を使用したオリジナル研修も用意しています。
■社内教育
・OJTや、特別にテーマを設定した研修など、必要に応じて、フレキシブルな指導を実施しています。
■その他
・技術力を高めたいというエンジニアの向上心を応援しています。
・スキルや専門性を高めるための研修をいつでも受けることが出来ます。
・外部で行われている研修(語学研修、ビジネスマナー研修その他各種研修)でも費用をバックアップします。
職種 | 【自動車案件多数】組み込み制御エンジニア (40代、50代の方が多数活躍する企業) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【具体的な業務内容】 ・自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発におけるC, VC,VB,アセンブラ等による組込みソフトウェア、マイコン制御・通信制御システム、 その他制御系システムの開発、プログラミングの全般及びその一部を担当して頂きます。 【一部案件事例】 ■ステアリング制御開発 ツール⇒Simulink、u AUTOBOX、CANalyzer、C言語 ■自動車インフォテイメントシステムの ソフトウェアプラットフォーム及び組み込みソフトウェアの設計業務 ツール⇒Wiki/JIRA、Excel、Word、PowerPoint(CANalyzer、CANoe)Want・・・Android Studio ■SoC機能評価および特性評価業務 システムおよび各種ぺリファラルの評価仕様作成 上記評価用のファームウェア開発 上記評価の実施および課題解析 |
対象となる方 | ○自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの分野、 又はIT分野における開発・プログラミングなど実務経験のある方 ・組み込み経験、ソフトフェア開発経験のある方 ・C言語、C++、アセンブラなどの知識のある方 ※その他詳細な募集要項は、別途ご面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 配属先プロジェクトにより異なりますが、 本的には都内が多いです。 本社(東京都大田区西蒲田7-23-3 日研第一ビル) 最寄駅:蒲田駅 ※全国拠点数186箇所(2021年4月現在) |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※ただし、配属先により変更となる可能性があります。 実際の残業時間:約20h程度 |
給与 | 想定年収:500~600万円 ※経験・能力・スキルなどが考慮され、決定します。 【年収例】 ・年収439万円(28才 経験6年) ・年収572万円(33才 経験11年) ・年収950万円(35才 経験13年 プロジェクトマネージャー) |
休日休暇 | 週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏期、 年末年始休暇、有給休暇・慶弔休暇 育児・介護休暇他 ※休日は配属先により異なります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(全額支給)、時間外、深夜、休日出勤、出張手当(全額支給) 地域手当、役職手当、健康保険(自社健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 退職金制度、育児・介護休暇制度、引越補助、寮・社宅制度 自社保養施設、えらべる倶楽部(JTBベネフィット)利用可 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |