Jmaxでご紹介してる企業様をご紹介いたします。企業の特徴や環境や社風、仕事内容の様子などリアリティをお伝えしています。
各企業の強みやワンポイントをご確認ください。
求人番号:10369
●入社企業
【特徴】
東証プライム市場上場のインターネットサービスプロバイダ企業の子会社の
アドテクノロジー企業です。
アドテクノロジー事業とデジタルマーケティング事業の2つの事業を主軸に
デジタル領域におけるコンサルティングを展開しております。
AI×ビッグデータ連携による独自ターゲティング型広告配信システム、
ブランディング特化型スマートフォン向け動画広告ネットワークを
メインにテクノロジー開発に注力しており、現在プロダクトの海外展開を推し進める最中で
フィリピンCEBUにオフショア拠点を持ち、日本と海外を跨ぐシステムの構築を行っている
勢いのある企業です。
●出向先
【特徴】
技術系WEBマーケティング会社から分社化した
アドテクノロジー(広告技術)の事業開発会社です。
AI×ビッグデータ連携による独自ターゲティング型広告配信システムを
中心にアドテクノロジー×B2B支援事業を展開しております。
主力事業のは国内最多のIPデータ量、
特許出願による独自データを持つDSP広告プラットフォームです。
ビジネスユーザーをはじめとする様々なターゲティングとクリエイティブにより
国内のB2B・B2C両方の広告主向けにパフォーマンスの最大化をしております。
・技術的に高難度・最難関のアドテクノロジー+AI・ビッグデータの習得が可能です。
・海外事業展開 と 海外プロダクトを行っているため日本と海外の拠点を跨いだ
グローバルな開発経験.ができ成長率の高い アジア+α で大規模な開発と事業ができます。
・英語を使っていける環境です。
※留学制度も有り、海外勤務すれば英語で仕事が可能です。
・分散型組織とワークライフバランスが整っており、フルリモートワーク制度と
リゾートオフィス戦略をとっております。
・小さな組織のチャンスで日本で50名くらいの組織がありポジションは空いています。
そのため個の力で組織が変わり、初めてのチャンスが訪れやすい環境です。
職種 | 【高トラフィックサービスでスキルを伸ばす】フルスタック/バックエンドエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ※当社所属、当社から分社化した子会社への出向予定です。オフィスは同じです。 【募集背景】 コア事業であるアドテクノロジー事業のプロダクト開発を更に強化するための増員となります。 当社では DSP/AdNW(アドネットワーク)/SSP/DMP などを内製しており、 当社プロダクトの事業拡大を実現するシステムの設計、開発および運用に従事して頂ける方を募集します。 【職務内容】 内製のメディアの広告収益化システムである 動画SSP(Supply-Side Platform)/ AdNW に係る運用/開発/ビジネス設計及び実行に携わっていただきます。 最初から全てを担当して頂くのではなく、運用/開発を通じて、徐々にビジネス設計へと業務領域を伸ばし、 キャリアを拡大していただければ幸いです。 ご自身のキャリアの方向性に応じてチームでサポートさせていただきます。 【担当していただきたい業務範囲】 1.サービス運用保守 2.機能設計、開発、テスト 3.システム要件定義 4.プロジェクト管理 5.事業・サービス企画サポート 【具体的には】 弊社SSPサービスにおける新規機能開発、保守開発、運用保守を担当して頂きます。 ●例えば ・RTB(Real Time Bidding)の仕組みを利用した広告配信APIの改修 ・Hadoopなどの分散処理システムを使った計算機能の実装 ・AWSサービスを利用したインフラ構成の冗長化 ・Infrastructure As Code実現のためのコンテナ管理ツール(Dockerなど)による仮想化 ・Jenkinsなどのツールを利用したCI/CD Jiraを用いたスクラム開発を行っていただきます。 ●例えば ・チームが全員参加するスプリントプランニングでの、ゴール(コミットメント)の明確化 ・ストーリーポイントを利用した見積もり ※すべてにおいて100%できる必要はございません。 チームで一緒に学習しながら貢献していただけますと幸いです。 【開発環境】 言語:Java(Spring)、JavaScript、Ruby、Python ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Jira 情報共有ツール:Slack クラウド:AWS PC:MacBook Pro(Windowsでの開発も選択できます) |
対象となる方 | 【必須要件】 ・Webアプリケーションのバックエンド開発経験 (Java / Go / Ruby / Python) ・オープンソースのWebフレームワークを利用した開発経験(Spring / Gin / RoR / Django etc) ・RDBMSを利用した開発経験 ・Linuxの基礎知識 |
勤務地 | 完全在宅勤務可能 本社:東京都渋谷区 最寄駅:渋谷駅 ※リモートワーク制度(在宅勤務制度)あり※実際に利用している社員多数 現在はフルリモートだが出社したい人はグループで決めて出社 社内は3割以下になるように配慮 |
勤務時間 | 10:00~19:00 実際の残業時間:約20h |
給与 | 想定年収:400~1200万円 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始 夏期休暇、有給休暇(初年度10日、2年度目以降11日~20日) 慶弔、産休、育休 等 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(全額支給) 、住宅手当、サークル活動支援制度 、社内MVP制度 懇親会支援制度 、ランチ代支援制度、書籍購入支援制度、セミナー支援制度 リモートワーク制度(在宅勤務制度) 子育てフレックス制度(時差/時短勤務制度) 社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災、雇用保険適用 ) 等 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 改めて弊社より選考フローにつきましてのご案内を差し上げます。 ※ご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |