03-5990-5366 10:00~19:00

第2回!緊急女子会 ~コロナ後のIT転職市場ってどうなの?~

公開日:2023年10月23日 カテゴリー: タグ:

 

 

■ あれから3年

 

画像
(左:元木、右:田中)

 

こんにちは!ジェイマックスリクルートメントの田中です!
すっかり涼しくなりましたね~~!この後の紅葉も楽しみです!
皆さまもご自愛ください。

 

さて、今回はなんと第2回!緊急女子会が開催されました!
Jmaxの女性コンサルタントの元木と私、田中緊急で集まる女子会です。

 
 

画像

 
 

▼ 第1回目の前回はこちら!(自己紹介編)

 
 

なんと前回緊急で集まったのは、約3年前・・・!!
あれから3年・・・いろんなことがありました。
今回は、3年経ってみての最近のIT転職市場のお話などを中心に対談しました。

 

過去ご転職活動をされて、最近のIT転職市場を知りたい方
転職を視野に情報収集中の方など、何かの参考になりましたら幸いです。

 

それでは、どうぞ~!

 
 
 

■ コロナ後のIT転職市場は?


田中:
 いや~開催されましたね!緊急女子会。なんと3年ぶりだそうです。

 

元木:
 3年、あっという間だったな~!
 ちょうどコロナ期間の前ですかね。前回集まったのは。

 

田中:
 そうですよね~。前回からいろんなことがあり、
 状況が変わったこともありましたね・・・ということで早速ですが、
 今回のテーマは「転職市場」なので、語っていきましょうか!
 コロナ後の転職市場はどうですか?

 

元木:
 最近、企業様の「採用目線」が上がったと感じるんですよね。
 募集の数は減っていないのですが、
 打ち合わせで話を聞く中でも、採用目線が高くなったな~と感じます。

 

田中:
 やはりそうですか。私も先日打ち合わせした企業様でも
 ハードルが上がっているな~と感じるところがありました。

 

画像

 

元木:
 フルリモート勤務で採用した方が、
 想定していたパフォーマンスを発揮していないケースがあったため、
 フルリモート勤務採用にはより一層、自走できるスキルレベル感を見たり、
 テキストコミュニケーションを注視されたり・・・

 

田中:
 あ~・・・たしかに。前はコロナ禍でフルリモート勤務もよくあることでしたが、
 最近は見直して出社する企業も増えていますし、
 フルリモート勤務採用のハードルは上がった気がしますよね。。

 

 あとは、シニア層の採用は失敗が許されないので、
 カルチャーとのマッチ度や、会話のロジカルさ
 厳しくチェックしているという企業様からの声も頂きます。。

 

元木:
 DX化にあたり、IT人材のニーズは引き続き非常に高まっているので、
 募集自体は多いですが、企業様の求めることに対して
 長く貢献できるか、ご活躍いただけるか、という点はシビアに見られていますよね。

 
 
 

■ 企業があなたを知りたがっている!


田中:
 採用目線が上がってきているIT転職市場ですが、
 しっかりとポイントを押さえて対策をすれば、
 ニーズは高いですし、良いご縁に繋がることも多いですよね!

 

元木:
 そうなんですよ!先日ご転職活動を支援した40代半ばの方は
 ハイクラス転職でしたが、特に成果の実績を数字を交えて
 具体的にお話
できるようご準備いただいたところ、
 見事良いご縁につながっていました!

 

田中:
 素敵ですね!たしかに、企業様からはご年齢を重ねているハイクラス層は、
 より入社後の活躍イメージを持ちたいので、
 具体的にイメージできるようにお話できる方が通過している、
 と事例をよく聞きます。

 

画像

 

田中:
 あとは私が支援した30代の方も、
 企業様から経験がないことを聞かれたとき、
 今の自分の立場でできる勉強をやってきたという実績をお伝えし、
 入社後にキャッチアップできる、未来の姿をイメージしてもらうことで、
 企業様からの高評価を得ていました。

 

元木:
 具体的にエピソードを交えながらお話して、
 企業様に、面接官の方に、やってきたこと・考えたこと・工夫したことなどをお伝えし、
 入社後の姿をイメージしてもらうことが大事ですね!

 
 
 

■ 最後に

 

田中:
 そうですよね!あとは、こんなことも企業様がポイントとしてお話しておりました。

 - 借りてきた言葉ではなく、自分の言葉で話してほしい。
- 過去含めて、転職したときのストーリーや当時の思いを聞きたい。
- 初めて話を聞くので、解像度高く、分かりやすく説明してほしい。


元木:
 いろんなポイントが出てきましたが、
 企業様の考え・質問の意図などが見えれば、対策もしやすいですよね。
 1つ1つ対策して準備していければ、ご面接が楽しめる余裕も持てると思います!

 


田中:
 企業様の採用目線が上がっている今、数多く応募し、
 面接の機会を得ながら慣れていく方法も良いですが、
 まずは面接に向けた対策をしっかりしていくことが重要ですね!!


 
元木・田中:
 この厳しいIT転職市場を乗り越えるために、
 ぜひ一緒に戦略・対策を立てていきましょう~!!!

 

画像

田中:
 最後、宣伝っぽくなっちゃいましたね(笑)

 

元木:
  (笑)皆さんのお力になりたい思いは、
 私たち誰にも負けませんので、お気軽にお声かけくださいね。

 

田中:
 そうですね!情報収集のキャリア相談も大歓迎ですよ!
 それでは、このへんで第2回緊急女子会を終了とします~!
 お集まりいただき、ありがとうございました!また、お会いしましょう~!!

 
 

いかがでしたでしょうか。
またいつの日か、緊急で女子会が開催されるかもしれません。。
どうぞお楽しみに!!

 
転職に関するお悩み、情報収集、壁打ち相手など、
ぜひお力になれますと幸いです。
 
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします!




■あなたもキャリア相談してみませんか?
弊社では、無料でキャリア相談を行っています。
具体的な求人情報が知りたい方、他の方の転職成功事例が聞きたい方、大歓迎です。
ぜひお気軽にご登録ください。

新着求人情報


【全国フルリモ可/フレックスタイム制】VPoE /テックリード候補 ※医療サービス
勤務地完全在宅勤務可能
東京都千代田区
給与想定年収:750万円~1000
【 大手グループ福利厚生充実 】新規自社プロダクト開発のPL ※リモートワーク可能
勤務地東京都渋谷区
最寄駅:渋谷駅   
給与想定年収:600万円~800万
【福利厚生充実 / 残業10時間程度】プロジェクトの成功を支援する2人目のPMO
勤務地東京都渋谷区
最寄駅:渋谷駅   
給与想定年収:600万円~750万
求人一覧はこちら >
 

SNS LINK

最新のインタビューや業界転職情報を配信中

Copyright 2021 Jmax recruitment co.,ltd.